メルセデス・ベンツ日本が導入を開始した、コンパクトSUV『GLAクラス』は、本国にはない独自の仕様が設定された。
ヤマハ発動機は、市販モトクロッサー『YZシリーズ』の2015年国内仕様モデル4機種を8月20日より、同『YZ85LW』『YZ85』は11月10日より発売する。
ロンドン・ヒースロー空港は、ターミナル2「ザ・クィーンズ・ターミナル」を6月4日にオープン、同日に稼働した。
新潟市は6月5日、同市が新潟駅(中央区)~青山(西区)間への導入を目指すバス高速輸送システム(BRT)について、トータルデザインの概要を発表した。
太田昭宏国土交通大臣は6月6日の閣議後会見で、リニア中央新幹線の大阪までの同時開業を求める声があることについて、「要望している関係者やJR東海などによる話し合いも行われるかとも思うので、今後の対応を見守りたい」と述べるにとどめた。
環境省は6月5日、リニア中央新幹線東京都~名古屋市間(2027年開業予定)の環境影響評価について、同線の建設・営業主体であるJR東海が作成した環境影響評価書に対する「環境大臣意見」を国土交通大臣に提出した。
米国の自動車最大手、GMは6月5日、中国における5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の27万6109台。前年同月比は9.2%増と、前年超えを維持している。
デンソーは6月6日、北米で車載電子制御システムの故障診断サービスを提供するEASEシミュレーション社を買収したと発表した。
チューニング&カスタムカーの祭典「チューニングカーワールド・エキサイティング 2014」が、9月27日・28日の両日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、メルセデスベンツの魅力を体感できるイベント「メルセデス・ベンツ エクスペリエンス 2014」を6月13日から15日の3日間、横浜赤レンガ倉庫広場で開催する。