10日、SUPER GT第5戦(富士スピードウェイ)は決勝日を迎えた。雨の影響を受けつつの展開となったなか、GT500クラスの戦いを制したのは山本尚貴&フレデリック・マコヴィッキィで、ホンダ「NSX CONCEPT-GT」に初優勝をもたらしている。
国土交通省は、9月1日から航空機内での電子機器使用制限を緩和すると発表した。
経済産業省は、WTOが日本、米国、EUの申立てに基づき審理してきた中国政府によるレアアースなどの輸出規制が違反すると確定したと発表した。
コールセンター・テクノロジー及びソフトウェア・ソリューション提供業者のインタラクティブ・インテリジェンスは、クアラルンプール(KL)のアジア太平洋本部(HQ)を拡大させると発表した。
ジョホール州政府は、第11次マレーシア計画(11MP)のもとで開発する762件のプロジェクトの計画書をマレーシア政府に提出した。
パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)B・Cホールにおいて、“トランスフォーマー展”が8月9日から8月17日まで開催されている。
東京を拠点に活動する国際モーター・ジャーナリストで、ワールドカーオブザイヤー選考委員でもあるピーター・ライオン氏が、日本のカーライフ、モータリゼーション、そして日本人の文化を分析する。
2010年のepisode 1から丸5年、『機動戦士ガンダムUC』がepisode 7「虹の彼方に」をもって完結した。そのストーリーを人気作家・福井晴敏さんが担当したことでも話題になった。小説の執筆、アニメの制作にもストーリー担当として深く携わった福井さんに話をうかがった。
機能性と本格的な味わいの両立を実現したノンアルコール飲料「ノンアルタイム」シリーズの「ノンアルタイム ビールテイスト」がリニューアルされ、8月26日にオエノングループの合同酒精から全国発売される。
キャンプ時に夜空をながめながら眠れる「ほしぞらテント」がドッペルギャンガーアウトドアから発売される。