英国スポーツカーブランド・アストンマーティンの正規販売をおこなうアトランティックカーズは、8月31日に『V12ヴァンテージS』と『DB9クーペ』の試乗会を開催する。同社グループの安田造船所を拠点に、ハイパフォーマンスカーでベイエリアの走行を楽しむ。
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは8月11日、『650Sスプリント』の概要を明らかにした。実車は8月17日、米国で開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初公開される。
MEGA WEBでは、開催中の『新劇場版「頭文字D」Legend1-覚醒-公開記念86“超”夏祭りin Daiba at MEGA WEB』内にて、コミックマーケット86および東京ジョイポリスとの連動イベント「頭文字Daiba(台場)ジャック 」を行う。
日本自動車販売協会連合会が発表した7月の中古車販売台数は、前年同月比7.2%減の30万5339台となり、4か月連続のマイナスとなった。
トヨタ自動車の米国モータースポーツ部門は8月5日、大型ピックアップトラックの『タンドラ』が11月、メキシコで開催される砂漠レース、「バハ1000」に参戦すると発表した。
沖縄県のホテル、カヌチャリゾートは、ニッポンレンタカー沖縄とのコラボレーションで、宿泊日数分のレンタカーをセットにした宿泊プランを販売している。期間は10月31日まで。
米国の自動車大手、フォードモーターの新世代環境エンジン、「エコブースト」。その最小排気量版、「1.0エコブースト」が、欧州で販売されたフォード車の5台に1台に搭載されたことが分かった。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月7日00時38分頃(日本標準時刻)、陸域観測技術衛星「だいち2号」(ALOS-2)搭載のLバンド合成開口レーダを使って、鹿児島県口永良部島新岳火山を観測した。
国立社会保障・人口問題研究所は8月8日、「第5回全国家庭動向調査」の結果を公表した。夫の家事分担割合は14.9%、育児分担割合は20.2%。過去最高値を記録した。
欧州ビジネス評議会(AEB)は8月8日、7月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、18万0767台。前年同月比は22.9%減と、7か月連続で前年実績を下回った。