ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月10日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万5820台。前年同月比は18.1%増と、引き続きプラスを維持した。
軽自動車が日本の販売台数の約4割になり、コンパクトカー真っ盛りの日本。しかし、同じ小さなクルマとはいえ、『ポロ』に対峙すると格の違いを見せ付けられる。
ダイハツ工業は10月10日、新型軽自動車『ウェイク』を発表した。同車はレジャー用途を徹底的に考慮し、釣りや登山などの専門家と意見交換を行ないながら、様々な機能を盛り込んだ。また、軽自動車最大の室内空間はウェイク最大の特徴でもある。
プリンセス・クルーズは、新造船『リーガル・プリンセス』の命名式典を米国フォートローダデイルで行った。
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年12月に発売した「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』。そのコラボプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」に関して、スバル(富士重工)の最新予告イメージが公開された。
日産自動車は『セレナ』の特別仕様車の発売を記念して、11月28日17時まで、同社のソーシャルプロジェクト「にっちゃん」が企画した、世界で一つだけのオリジナルお守りが抽選で100名にプレゼントされる「ファミリーお守りメーカー」キャンペーンを実施している。
4月に岡山国際サーキットで開幕した2014年のSUPER GTは今週末の第8戦ツインリンクもてぎで最終戦を迎える。
フロントに1個、リア左右輪に1個ずつの、計3個の電気モーターを装備する電動4輪駆動の新型ホンダ『レジェンド』。この複雑なシステムの最大の目的は、駆動力配分によってクルマのコーナリング能力を上げるという。
英国のスポーツカーメーカー、ロータスカーズは11月6日、新型『エキシージS』の累計生産台数が1000台に到達した、と発表した。
2014年11月10日。「ヘッドライトをつけませんか!」「つけましょうよ」という声が横浜マリンタワーの足元に飛び交った。時刻は日没の30分ほど前となる16時。声の主は、黄色いシャツを着た「おもいやりライト運動」に賛同した有志たち10名ほどである。