2014年9月のニュースまとめ一覧(199 ページ目)

西武、東村山連立事業の土木工事を発注へ 画像
鉄道

西武、東村山連立事業の土木工事を発注へ

西武鉄道は9月4日、東村山駅(東京都東村山市)付近の連続立体交差事業(連立事業)に伴う土木工事の発注に向け、入札参加者の募集を始めた。募集期間は18日まで。

【ヤマハ スターミーティング14】クルーザー乗りが一同集結!…カスタム車展示、用品アウトレットなども 画像
モーターサイクル

【ヤマハ スターミーティング14】クルーザー乗りが一同集結!…カスタム車展示、用品アウトレットなども

ヤマハ発動機は9月7日、同社が展開するクルーザーモデルの祭典「スターミーティング 2014」を開催した。毎年9月第1週の日曜に開催されるこのイベント。『ドラッグスター ファミリー』の登場10周年を記念して行なわれた2006年以来、今年で9回目を迎えた。

【白馬EV・PHVワンダーランド14】デミオRE レンジエクステンダーが一般向け初試乗会 画像
自動車 ビジネス

【白馬EV・PHVワンダーランド14】デミオRE レンジエクステンダーが一般向け初試乗会

9月6日に開催された白馬EV・PHVワンダーランド14では、最新のEV/PHV試乗会もおこなわれた。

大学の教室がプレイステーションずくしに…理由は授業の「ゲーム産業」論 韓国 画像
エンターテインメント

大学の教室がプレイステーションずくしに…理由は授業の「ゲーム産業」論 韓国

韓国・ソウルにある祥明大学校で、9月5日からゲーム産業に関するカリキュラム、「PlayStation Class」が始まり、それに合わせてPlayStation一色の教室が開設されました。

沸騰中ウェアラブル端末市場に、スイス製ブランド2機種同時参入 画像
エンターテインメント

沸騰中ウェアラブル端末市場に、スイス製ブランド2機種同時参入

加賀電子の100%子会社で、パソコン・モバイル製品・周辺機器、カメラ・カメラ用品などを販売している、加賀ハイテックは、ウェアラブル端末の2ブランドを市場投入する。

【モスクワモーターショー14】キャデラック、エスカレード をロシア初公開[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー14】キャデラック、エスカレード をロシア初公開[詳細画像]

高級車ブランド「キャデラック」を展開する米GMは8月27日、モスクワモーターショー14で『エスカレード』の2015年モデルをロシア初公開した。

【鉄道の日】南海千代田工場を一般公開…10月25日 画像
鉄道

【鉄道の日】南海千代田工場を一般公開…10月25日

南海電気鉄道は10月25日、「鉄道の日」にちなんだ恒例の記念イベント「南海電車まつり2014」を千代田工場(大阪府河内長野市、高野線千代田駅から徒歩約10分)で開催する。開催時間は10時から16時(入場は15時30分)まで。

【白馬EV・PHVワンダーランド14】「e電費賞」を授与…EVユーザー同士で楽しみながらエコ運転啓発 画像
エコカー

【白馬EV・PHVワンダーランド14】「e電費賞」を授与…EVユーザー同士で楽しみながらエコ運転啓発

9月6日に開催された白馬EV・PHVワンダーランド14でおこなわれたラリーは、速さを競うものではなく「多くのEV/PHVをひと所に集結する」という趣旨だが、ある条件を満たすと与えられる特別賞が設けられた。

【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一

軽ワゴンをけん引している人気の『ワゴンR』が一部改良を受けた。もっとも大きな変更点は「S-エネチャージ」の採用にある。試乗したのは「FZ」。

【スバル WRX S4/STI 新型発売】ピュアパワーを楽しむ、スポーツの快感をあらゆる人に…企画本部 高津氏 画像
自動車 ニューモデル

【スバル WRX S4/STI 新型発売】ピュアパワーを楽しむ、スポーツの快感をあらゆる人に…企画本部 高津氏

スバル『WRX S4/STI』の開発コンセプトは、パワーとコントロールの究極バランスを実現するという想いを込め「Pure Power in Your Control」と設定された。