2014年7月のニュースまとめ一覧(39 ページ目)

【鈴鹿8耐】再度大雨が降り注ぐ…転倒マシン続出でセーフティカー導入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】再度大雨が降り注ぐ…転倒マシン続出でセーフティカー導入

開始2時間を迎える直前、やっとドライ状態になったコースにまたも大粒の雨が落ちてきた。各チーム、次々にピットインしレインタイヤに履き替える。

【鈴鹿8耐】1時間経過…ヨシムラ・レジェンドチームまさかの転倒、ホンダ勢トップ争いを展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】1時間経過…ヨシムラ・レジェンドチームまさかの転倒、ホンダ勢トップ争いを展開

急激な天候の変化により、6時間55分に短縮された2014年の「コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース」。12時35分に仕切り直しという形でスタートが切られた。

日焼けしたスヌーピーが新宿伊勢丹に大集合 画像
エンターテインメント

日焼けしたスヌーピーが新宿伊勢丹に大集合

日焼けしたピーナッツ(PEANUTS)のキャラクター達が登場し、昨年話題となった「SURF’S UP PEANUTS」の新作と、新柄の「ビンテージアロハ」シリーズを先行販売するポップアップショップが、伊勢丹新宿店本館2階にオープンしている。

東武東上線100周年の記念シンポジウム開催…8月23日 画像
鉄道

東武東上線100周年の記念シンポジウム開催…8月23日

東京芸術劇場と立教大学、東武鉄道の3者は8月23日、立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)で「東上線開業100周年記念シンポジウム」を開催する。

【鈴鹿8耐】レジェンド オブ ヨシムラ 青木、序盤で大クラッシュ…シュワンツ・辻本の戦い終わる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】レジェンド オブ ヨシムラ 青木、序盤で大クラッシュ…シュワンツ・辻本の戦い終わる

突然の大雨で1時間5分の順延の後スタートしたレースで、開始15分後にまさかの事態が起きた。

アストンマーティン DBS ザガート センテニアル…世界に1台のアストン、日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン DBS ザガート センテニアル…世界に1台のアストン、日本初公開

「コスチューム ナショナル」は7月24日、東京・南青山のCoSTUME NATIONAL Aoyama Complexでアストンマーチンの100周年を記念した世界に1台の特別車「アストンマーチン DBS クーペ ザガート センテニアル」の日本上陸記念レセプションを行った。

『ブルートレイン信州』ヘッドマークデザインを募集 画像
鉄道

『ブルートレイン信州』ヘッドマークデザインを募集

JR東日本長野支社は9月28日、長野(長野市)~富士見(長野県富士見町)間でイベント列車『ブルートレイン信州』を運転する。これに伴い同支社は、列車の先頭を飾るヘッドマークのデザインを募集している。

【鈴鹿8耐】レース開始、雨による順延で6時間55分耐久へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】レース開始、雨による順延で6時間55分耐久へ

猛暑日となった昨日とは打って変わって、レース開始直前に嵐に見舞われた鈴鹿サーキットだが、1時間5分の順延を経て、12時35分にスタートが切られた。

【鈴鹿8耐】決勝直前に波乱、急激な天候変化によりスタート延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】決勝直前に波乱、急激な天候変化によりスタート延期

24日に開幕した2014コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース。いよいよ本日午前11時30分からは注目の決勝スタートを迎えようとしていたが、予想外の波乱が待ち受けていた。

NISMOデザイン誕生のヒミツ…レース直系の「レイヤード・ダブル・ウィング」とは? 画像
自動車 ニューモデル

NISMOデザイン誕生のヒミツ…レース直系の「レイヤード・ダブル・ウィング」とは?

日産自動車は23日、NISMOモデルの第5弾となる『ノート NISMO』を発表した。NISMOは長年、SUPER GTやWEC(世界耐久選手権)など国内外の様々なカテゴリーに参戦し、来年からは『GT-R』の名でルマン24時間レースに参戦することが先日発表されている。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 239