2014年6月のニュースまとめ一覧(47 ページ目)

GSユアサ、群馬事業所に2か所目のメガソーラーを建設 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、群馬事業所に2か所目のメガソーラーを建設

GSユアサは、2013年6月に稼働を開始した福島県の「いわきユアサ太陽光発電所」に続き、2か所目となるメガソーラーを建設すると発表した。

オリックス、金型大手のアークを株式公開買付で買収へ 画像
自動車 ビジネス

オリックス、金型大手のアークを株式公開買付で買収へ

オリックスは23日、子会社のOPI・11を通じて、金型大手のアーク(大阪市)の株式を公開買付すると発表した。オリックスは、今回の公開買付を通じて、アークの議決権の3分の2以上を取得する見込み。

タカタ製エアバッグのリコール、BMWにも波及…米国向けE46型3シリーズ 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、BMWにも波及…米国向けE46型3シリーズ

トヨタ自動車が6月中旬に発表し、日産、ホンダ、マツダにも波及したタカタ製助手席エアバッグの不具合によるリコール(回収・無償修理)。このリコールが、BMWにも拡大している。

パイオニア、ホームAV事業を縮小…オンキヨーと共同運営へ 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、ホームAV事業を縮小…オンキヨーと共同運営へ

パイオニアは、100%子会社であるパイオニアホームエレクトロニクス(PHE)の株式の一部を、オンキヨーと香港の投資ファンドであるベアリング・プライベート・エクイティ・アジアに譲渡することで基本合意したと発表した。

正面衝突後に路外へ、倒壊した電柱の下敷きに 画像
自動車 社会

正面衝突後に路外へ、倒壊した電柱の下敷きに

22日午前9時ごろ、福岡県福岡市西区内の市道を走行中の乗用車同士が正面衝突。一方のクルマが弾みで路外に逸脱し、電柱にも衝突する事故が起きた。電柱が倒壊し、衝突した側のクルマが下敷きとなり、運転者が軽傷を負っている。

飲酒運転原因の事故を起して逃走の男、発覚免脱で逮捕 画像
自動車 社会

飲酒運転原因の事故を起して逃走の男、発覚免脱で逮捕

22日午前5時10分ごろ、東京都中野区内の都道を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線で信号待ちをしていた別の乗用車に衝突する事故が起きた。衝突車を運転していた53歳の男は車両を放置して逃走したが、警察は飲酒運転の発覚免脱容疑で逮捕している。

映画『トランスフォーマー』最新作にシボレーカマロ…バンブルビーが大変身の理由 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画『トランスフォーマー』最新作にシボレーカマロ…バンブルビーが大変身の理由

日本国内で8月8日に公開される映画、『トランスフォーマー』シリーズ最新作、『トランスフォーマー/ロストエイジ』。その主役といえる1台、シボレー『カマロ』の「バンブルビー」に関して、新情報が明かされた。

カタール航空、JALと日本国内5路線のコードシェア開始へ…7月12日から 画像
航空

カタール航空、JALと日本国内5路線のコードシェア開始へ…7月12日から

カタール航空は6月24日、日本航空(JAL)と日本国内5路線のコードシェアを7月12日から開始すると発表した。

国土交通省、運送事業者の運行管理高度化を支援…過労運転防止機器も補助対象に 画像
自動車 社会

国土交通省、運送事業者の運行管理高度化を支援…過労運転防止機器も補助対象に

国土交通省は、運送事業者の運行管理の高度化を支援するための補助事業を実施すると発表した。

一人当たり魚介類消費量、マレーシアが日本を抜く 画像
エマージング・マーケット

一人当たり魚介類消費量、マレーシアが日本を抜く

魚離れが指摘される日本人だが、一人当たりの消費量ではついにマレーシア人にも抜かれたようだ。インフォフィッシュが発表した調査によると、マレーシア人の一人当たりの魚介類の消費量は56.5キログラム以上で、わずかながら日本を抜いたという。ザ・スターが報じた。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 217