2014年6月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

嵯峨野トロッコ列車の保津峡駅、営業を再開 画像
鉄道

嵯峨野トロッコ列車の保津峡駅、営業を再開

嵯峨野観光鉄道は6月27日、トロッコ保津峡駅(京都市西京区)と付近の道路を結ぶつり橋(鵜飼橋)の復旧に伴い、同駅の利用を再開した。

東芝、英国での蓄電池システム実証試験向けにSCiBを受注…1MWh相当の容量 画像
自動車 ビジネス

東芝、英国での蓄電池システム実証試験向けにSCiBを受注…1MWh相当の容量

東芝は24日、英国での系統周波数調整実証試験向けにSCiB蓄電池を受注した、と発表した。

圏央道開通、日産が自動運転車でパレード走行 6月28日 画像
自動車 テクノロジー

圏央道開通、日産が自動運転車でパレード走行 6月28日

日産自動車は、6月28日に開催される「首都圏中央連絡自動車道(相模原愛川IC~高尾山IC)開通式」でのパレード走行に、自動運転車両で参加すると発表した。

ZMPなど、自動運転の公道実証実験を名古屋で実施…2014年度内 画像
自動車 テクノロジー

ZMPなど、自動運転の公道実証実験を名古屋で実施…2014年度内

ZMPは6月27日、アイサンテクノロジーおよび名古屋大学と連携して、自動運転の公道実証実験を名古屋市で2014年度中に実施すると発表した。

JR西日本、7月から運行情報のプッシュ通知サービス開始 画像
鉄道

JR西日本、7月から運行情報のプッシュ通知サービス開始

JR西日本は7月1日から、スマートフォン・アプリ「JR西日本 列車運行情報 プッシュ通知アプリ」の提供を開始する。

行政書士法人中央グループ、全国対応の自動車登録手続きサービスを提供開始 画像
自動車 ビジネス

行政書士法人中央グループ、全国対応の自動車登録手続きサービスを提供開始

行政書士法人中央グループは、自動車の名義変更の際に必要になる自動車登録手続きの代行サービス「全国対応 自動車登録Expert」を7月1日から開始する。

フォード、5列シート用のエアバッグを実用化…自動車メーカー初 画像
自動車 テクノロジー

フォード、5列シート用のエアバッグを実用化…自動車メーカー初

米国の自動車大手、フォードモーターは6月26日、自動車メーカーとして初めて、5列シート用のエアバッグを実用化したと発表した。

濃霧で視界不良の自動車道で車両5台の多重衝突、3人が死傷 画像
自動車 社会

濃霧で視界不良の自動車道で車両5台の多重衝突、3人が死傷

24日午前0時ごろ、大分県日出町内の大分自動車道下り線を走行中の乗用車が中央分離帯に衝突。停車したクルマに対して後続車が次々に突っ込み、車両5台が関係する多重衝突に発展した。この事故で3人が死傷している。

オーストラリア イクシス LNG プロジェクト、進捗率50%を達成…2016末の生産開始へ 画像
自動車 ビジネス

オーストラリア イクシス LNG プロジェクト、進捗率50%を達成…2016末の生産開始へ

国際石油開発帝石は、オーストラリア イクシス LNG プロジェクトの進捗率が50%を達成した、と25日発表した。同社は、同プロジェクトで操業主体(オペレーター)としてプロジェクトパートナーとともに本プロジェクトの開発作業を進めている。

日本自動車会館、交通安全ポスター原画コンテストの作品募集…9月9日締切 画像
自動車 ビジネス

日本自動車会館、交通安全ポスター原画コンテストの作品募集…9月9日締切

日本自動車会館は、交通安全意識を高めるための交通安全ポスター原画コンテストを今年も実施、9月9日まで作品を募集している。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 217