1日午前5時ごろ、福井県福井市内の国道8号を走行中の乗用車が前走車を追い抜いた弾みに路外へ逸脱。道路左側の街路樹に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車を運転していた28歳の男性が死亡している。
国内輸送手段の100日工程の一環として、全ての車両のベッド・トイレ・洗面台・ドアに点字表示を備えた新しい列車の運行が開始されるとエコノミックタイムスが報じた。
国土交通省は6月3日、平成25年度の航空機輸送統計の速報を発表した。
北越急行はこのほど、同社が運用している普通車両の塗装変更が全て完了したと発表した。
5月31日午前0時ごろ、和歌山県和歌山市内の国道42号で、徒歩で道路を横断していた81歳の男性が交差進行してきたバイクと接触。路上で転倒したところ、後ろから進行してきた軽乗用車にはねられた。男性は重傷を負ったが、クルマはそのまま逃走している。
国土交通省は5月30日、5月27日に全日空(ANA)のANA9便(ニューヨークー成田便)がニューヨークで起こした右エンジン異常を重大インシデントと認定した。
インド観光省と地元の代議士であるシュリーパッド・ナイーク氏は5月30日、ゴア政府の観光業における任務について会談を行い、鉄道省にムンバイ~ゴア間の特急列車の運転を開始するよう要請すると記者に話した。
トヨタ自動車の北米向けブランド、サイオンは6月上旬、『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)の2015年モデルを米国市場で発売する。
スバルブランドの旗艦車種として多くのファンに愛される『レガシィ』。新型は北米向けにボディサイズを大型化し、日本では代名詞でもあった「ツーリングワゴン」が廃止されることでも話題となった。
広島電鉄は6月8日、「路面電車の日」(6月10日)の関連イベント「第19回路面電車まつり」を広電本社前停留場近くの千田車庫(広島市中区)周辺で実施する。開催時間は10時から16時まで。