2014年6月のニュースまとめ一覧(10 ページ目)
月額1200円で使い放題のストレージサービス、Googleから
グーグルは26日、容量無制限のストレージサービス「Google Drive for Work」を、開発者向けイベント「Google I/O」にて発表した。
Google、1万円スマホで新興国を席巻
米国サンフランシスコで開催されているGoogleの開発者会議・Google I/Oにて、「Android One」を発表した。
【新聞ウォッチ】楽天、LCCのエアアジアと提携し、航空事業に参入へ
パイロット不足で欠航が相次ぐなど、何かと話題の多い格安航空会社(LCC)だが、今度はネット通販大手の楽天がマレーシアのLCC「エアアジア」の日本法人に出資して、航空事業に本格参入するという。
【パイクスピーク14】三菱がEVクラスで1-2位独占…公式練習初日
米国コロラド州で23日より開始した「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2014」。25日の公式練習初日では、電気自動車改造クラスで三菱自動車『MiEVエボリューションIII』2台が1-2位となった。
パフォーマンスエンジン2014、フェラーリ 458 に栄冠…2年ぶり3度目
英国のUKIPメディア&イベント社は6月25日、「パフォーマンスエンジン2014」を発表した。フェラーリ『458イタリア』の4.5リットルV型8気筒エンジンが、2年ぶり3度目の栄冠を手にしている。
【夏休み】限定40名…親子で首都高“立入り禁止”エリア見学ツアー
東京都道路整備保全公社と東京都建設局は、道路に関する施設を見学する親子体験ツアー「夢のみち2014」を、7月30日、8月4日の両日に開催する。対象は小中学生とその保護者。
JXエネルギー、ガソリン卸価格を2.7円の大幅引き上げ…6月見通し
JXエネルギーは、6月の石油製品平均卸価格の改定幅が4油種合計で1リットル当たり前月比2.7円上昇する見込みと発表した。
都庁スタート、東京の名所をめぐる43kmの観光サイクリング
日本サイクリング協会は、東京都庁舎前を起点に築地、有明、皇居前を走り、神宮外苑絵画館前を終点とする「東京シティサイクリング2014」を9月21日に開催する。
宮城の新幹線車両基地公開イベント、今年は9月13日開催
JR東日本仙台支社は9月13日、新幹線総合車両センター(宮城県利府町)の一般公開イベント「第29回新幹線車両基地公開」を実施する。開催時間は9時30分から15時(入場は14時30分)まで。
阪神港、7月1日から出入管理情報システムを本格導入
国土交通省・近畿地方整備局では、国際コンテナ戦略港湾である阪神港で7月1日から出入管理情報システムを本格導入する。
