マレーシア航空(MAS)MH370便の墜落が確実視され国内が悲しみで包まれる中、格安航空会社エアアジアの機内誌にMH370便の事件をもじったライバルのMASを揶揄する文章が掲載され、各方面から批判を浴びている。
東武鉄道と埼玉県春日部市は、5月3日・5日に同市で開催する「大凧あげ祭り」に合わせ、4月16日から伊勢崎線・野田線のそれぞれ1編成にヘッドマークを掲げて運転する。東武鉄道が8日発表した。
タタ・サン社とシンガポール航空のジョイントベンチャーが2日に民間航空省からの同意書を受領し、操業開始に向けほぼ最終段階に入ったとエコノミックタイムスが報じた。
中米パナマの首都パナマ市に4月5日、同国初の地下鉄(メトロ)が開業した。市を南北に貫く13.7kmの路線で、開業翌日の6日始発から一般客に開放された。
インド洋上で行方不明になったマレーシア航空(MAS)MH370便の捜索活動を参加各国が粛々と行っている中、中国の独走が際立っている。
公会計委員会(PAC)は5省庁に対して、2013年度会計監査院報告の内容について聞き取り調査を行うと明らかにした。
東芝は、定置式家庭用蓄電システムeneGoonの新モデルの販売を発表した。HEMS接続でスマホ連携も可能。
日立製作所は、欧州法人である日立ヨーロッパがイタリアのエンジニアリング会社であるバルコムを買収すると発表した。
太田昭宏国土交通相は4月8日の閣議後会見で、高速道路の制限速度緩和について問われ「慎重に判断しなければならない」と述べた。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店の契約を結ぶMIDは、埼玉県春日部市に「フォルクスワーゲン春日部」を新たにオープン、4月12日より営業を開始する。