【タイ】住友ゴム工業は22日、タイ東部ラヨン県アマタシティ工業団地に建設した農業機械用タイヤ工場の開所式を現地で行った。
マレーシア半島東海岸の経済開発地域「東部回廊経済圏」(ECER)において、今年年初3カ月に244億5,000万リンギの投資を誘致した。ナジブ・ラザク首相が明らかにした。
フォルクスワーゲン(VW) グループ ジャパンは4月26日、富士スピードウェイにてVW車のカスタマーイベント「VWフェスト 2014」を開催した。
【タイ】タイ国際航空の3月の旅客数は前年同月比20・9%減の158・6万人だった。搭乗率は68・7%で、前年同月の80・3%を大きく下回った。バンコクでの大規模な反政府デモが影響した。
スバルは、5代目『レガシィ』をもってツーリングワゴンの販売を終了することを発表した。セダンとアウトバックの両モデルは次期型レガシィでも引きつづき登場するが、ツーリングワゴン後継の座には6月よりデリバリーが始まる『レヴォーグ』が収まる。
乾汽船は、定期用船で契約期限前に解約して特別損失を計上すると発表した。
【タイ】新日鉄住金は独自商品の高耐食性めっき鋼板「スーパーダイマ」をタイで生産する。「スーパーダイマ」の海外生産は初めて。
バラク・オバマ米国大統領との首脳会談後の共同記者会見でナジブ・ラザク首相は、「わが国は自らの意思でTPP交渉に加わった。強制はされていない。マレーシアは自由貿易を信奉する」と強調した。
【タイ】4月16日、バンコク発北京行きのタイ国際航空TG674便の機内で、乗客の中国人3人がけんかし、1人が機内食のナイフとフォークで襲われてけがをした。
MFJ全日本ロードレース選手権第2戦が4月27日、大分県のオートポリスで開催され、JSB1000は高橋巧が独走で優勝を決めた。