STマイクロエレクトロニクスは、車載用半導体部品の品質規格AEC-Q101に準拠した650V耐圧の車載用パワーMOSFET「STW78N65M5」「STW62N65M5」を発表した。
E-Times Technologiesが運営するライブコミュニティ「スティッカム」は、2013年8月19~25日に秋田県能代市にて開催される『第9回能代宇宙イベント』から、大型モデルロケット公開打ち上げが行われる8月25日一般公開部の模様をライブ配信する。
ボーイングは8月20日、2台のTDRS(トラッキング・アンド・データ・リレー・サテライト)がテストを完了したことを明らかにした。
三菱電機は、オーディオナビシステム「ダイヤトーン サウンド ナビ NR-MZ80シリーズ」2機種を9月4日に発売する。
アルパインの大画面ナビ、新型「ビッグXシリーズ」。インプレッションの後編は、実際に使ってみてのレポート。目的地検索や案内、オーディオ/ビジュアル機能の使い勝手はいかに。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリは8月20日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー13において、『458スペチアーレ』を初公開すると発表した。
2モーター&リチウムイオンバッテリーを用いた新スポーツHVシステム=i-MMDを搭載する新型アコードの走りっぷりは、これまでのHV車の常識を覆すものだった。
インディカーは8月20日、2週間前に行われたセブリング・インターナショナル・レースウェイでのテストの結果、KVレーシング・テクノロジーは2人のドライバーであるシモーナ・デ・シルベストロとトニー・カナーンが、それぞれ異なる方法で次のレースに挑むことを発表した。
MotoGP 第10戦、マーク・マルケスにとって勝利は身近なものとなっているが、インディアナポリスでは彼の計画通りにレースが進んだわけではなかった。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは8月20日、新型『ゴルフR』の概要を明らかにした。