2013年8月のニュースまとめ一覧(49 ページ目)

スペイン高速列車事故から1カ月…安全対策の不備が焦点に 画像
鉄道

スペイン高速列車事故から1カ月…安全対策の不備が焦点に

世界に衝撃を与えたスペインの高速列車脱線事故から1カ月。運転士によるスピードオーバーが大きな要因とみられているが、なぜ自動減速できるシステムが現場になかったのか、過去に起きた事故の教訓は生かされなかったのか…。安全対策の不備と今後の対応が焦点となっている。

【新聞ウォッチ】横浜市長選、林文子氏が再選…軽自動車の大増税はどうする? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】横浜市長選、林文子氏が再選…軽自動車の大増税はどうする?

任期満了に伴う横浜市長選の投開票が行われ、現職の林文子氏(無所属=自民、民主、公明推薦)が、元市議の柴田豊勝氏(無所属=共産推薦)、コンビニ経営の矢野未来歩氏(無所属)の新人2人を破って再選された。

【WRC 第9戦】第3レグの第14ステージがキャンセル、ソルドとクビサが僅かにリード 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第9戦】第3レグの第14ステージがキャンセル、ソルドとクビサが僅かにリード

WRC第9戦、ドイツラリーはアリーナ・パンツァープラッテで行われたデモンストレーション・プログラムで起こった事故の為に、運営者は第14ステージをキャンセルし、WRCでダニ・ソルド、そしてWRC-2でロバート・クビサがリードを獲得した。

近鉄、観光列車「つどい」の運転日を追加…1月は毎日運転 画像
鉄道

近鉄、観光列車「つどい」の運転日を追加…1月は毎日運転

近畿日本鉄道(近鉄)は8月21日、伊勢市~賢島間で10月5日から運転を開始する予定の観光列車『つどい』について、本年度の運転日を大幅に増やすと発表した。

【CEDEC 2013】「アジアの常識は、日本の非常識」矛盾を解消するところに新しいビジネスモデルが生まれる 画像
エマージング・マーケット

【CEDEC 2013】「アジアの常識は、日本の非常識」矛盾を解消するところに新しいビジネスモデルが生まれる

ゲーム業界でも久しくアジア市場が注目を集めていますが、地域ごとに固有の事情が存在し、数字だけを見ていると足下をすくわれる恐れもあります。

S.H.Figuartsに仮面ライダー1号の高性能専用マシン「サイクロン号」が登場 画像
モーターサイクル

S.H.Figuartsに仮面ライダー1号の高性能専用マシン「サイクロン号」が登場

バンダイは、アクションフィギュアシリーズS.H.Figuartsの「サイクロン号」を発売しました。

JR東日本、「ひたち」50周年の記念列車10月に運転…485系とE653系 画像
鉄道

JR東日本、「ひたち」50周年の記念列車10月に運転…485系とE653系

JR東日本水戸支社は、常磐線の特急『ひたち』が準急列車として登場してから今年で50周年となるのを記念し、10月13日に団体専用列車『ひたち50周年記念号』を運行する。50周年記念の入場券も同日から発売する。

JR東日本、両毛線電化45周年を記念して総合訓練センターでイベント…10月5日 画像
鉄道

JR東日本、両毛線電化45周年を記念して総合訓練センターでイベント…10月5日

JR東日本高崎支社は、両毛線の電化から今年で45周年となるのを記念し、10月5日に群馬県桐生市の総合訓練センターで「鉄道わくわく体験 in 桐生」を開催する。

【NHTSA】スバル フォレスター 新型、最高の衝突安全性評価 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】スバル フォレスター 新型、最高の衝突安全性評価

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月21日、新型スバル『フォレスター』の衝突安全テストの結果を公表した。総合評価で、最高の5つ星を獲得している。

【Interpets 2013 Vol.4】ペットと宿泊できるホテル、今後のビジネスチャンスはリゾート地よりも首都圏? 画像
自動車 ビジネス

【Interpets 2013 Vol.4】ペットと宿泊できるホテル、今後のビジネスチャンスはリゾート地よりも首都圏?

 飼い主にとって、ペットと一緒に旅行をする際の宿泊施設は大きな問題のひとつだ。すでに、会員制リゾート施設を運営する企業はこれらの需要に目をつけ、積極的にアピールを展開しているが、ホテルを運営する大手にも動きがみられる。

    先頭 << 前 < 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 49 of 201