2013年4月のニュースまとめ一覧(26 ページ目)

中国CASがエアバスから60機の航空機購入へ 画像
航空

中国CASがエアバスから60機の航空機購入へ

エアバスは4月25日、中国航空服務有限公司(CAS)が、42機のA320系列の航空機と18機のA330航空機を含む60機のエアバス航空機の購入にサインしたことを明らかにした。

純国産水陸両用バス、山中湖で運行開始…“KABA”が2台に 画像
自動車 ビジネス

純国産水陸両用バス、山中湖で運行開始…“KABA”が2台に

富士急グループの富士急山梨バスは、山中湖を周遊する純国産の水陸両用バス『YAMANAKAKO NO KABA 2』を4月26日から運行を開始する。

電子制御スロットル技術、特許総合力トップは日立オートモティブ…パテント・リザルト 画像
自動車 ビジネス

電子制御スロットル技術、特許総合力トップは日立オートモティブ…パテント・リザルト

パテント・リザルトは、日本に出願された電子制御スロットル技術について、特許分析ツール「Biz Cruncher」を用いて参入企業に関する調査結果をまとめた。

北陸信越運輸局、ゴールデンウィーク期間中のテロ対策徹底を発布…4月24日 画像
自動車 社会

北陸信越運輸局、ゴールデンウィーク期間中のテロ対策徹底を発布…4月24日

北陸信越運輸局では、大量の輸送需要と多数の人手が予想される、ゴールデンウィークを間近に控え、最近頻発するテロ行為に備えた安全対策を策定し、4月24日に自動車運送業者・レンタカー業者に注意を促した。

助手席の似合うタレント、女性1位は「綾瀬はるか」、男性1位は「明石家さんま」…東燃ゼネラル調べ 画像
自動車 ビジネス

助手席の似合うタレント、女性1位は「綾瀬はるか」、男性1位は「明石家さんま」…東燃ゼネラル調べ

東燃ゼネラルグループは、月1回以上自家用車を運転する20~40代男女600人を対象にドライブと助手席に関する意識調査を実施、その結果を発表した。

フェラーリ、ランボルギーニなどメーカー公式iPhone&iPadケースの販売を開始…モーターマガジンWebショップ 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、ランボルギーニなどメーカー公式iPhone&iPadケースの販売を開始…モーターマガジンWebショップ

モーターマガジン社が運営するネット通販サイト「モーターマガジンWebShop」は、車両メーカー公式iPhone&iPadケースの販売を開始した。

夫婦ドライブ、パートナーにやめてほしいことは運転への文句・口出し…「ふたり道」キャンペーンPR事務局調べ 画像
自動車 ビジネス

夫婦ドライブ、パートナーにやめてほしいことは運転への文句・口出し…「ふたり道」キャンペーンPR事務局調べ

「ふたり道」キャンペーンPR事務局は、結婚1年未満の新婚夫婦と、結婚25年以上の熟年夫婦の計500人を対象に、パートナーとのドライブに関する意識調査を実施、その結果を公表した。

パナソニックサイクルテック、アクティブな女性向け電動アシスト自転車「プレジア」を発売 画像
モーターサイクル

パナソニックサイクルテック、アクティブな女性向け電動アシスト自転車「プレジア」を発売

パナソニックサイクルテックは、スタイリッシュさと女性らしさを兼ね備えた電動アシスト自転車「プレジア」を5月7日から発売すると発表した。

ホンダ 2シータースポーツ3台をレンタルで乗り比べ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 2シータースポーツ3台をレンタルで乗り比べ

会員制レンタカー・カーシェアリング事業等を行うfun2driveは、ホンダ2シータースポーツの3台をレンタルとして貸し出し、それぞれを乗り比べながら、箱根・伊豆を巡ることができる「ホンダ2シーター乗り比べツーリング」を5月より開始する。

トヨタ、ITS技術を活用した信号情報活用運転支援システムの公道走行実験を実施 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、ITS技術を活用した信号情報活用運転支援システムの公道走行実験を実施

トヨタ自動車は、愛知県豊田市において信号情報活用運転支援システムの公道走行実験を2013年5月から開始する。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 225