2012年10月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

【SEMAショー12】米・韓の自動車メーカーが積極姿勢 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー12】米・韓の自動車メーカーが積極姿勢

米国ラスベガスで、10月30日に開幕するSEMAショー12。今年の同ショーは、自動車メーカーでは米国と韓国が主役となりそうだ。

【メルセデス CLS シューティングブレーク 発表】970万円から、11月中旬納車 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス CLS シューティングブレーク 発表】970万円から、11月中旬納車

メルセデス・ベンツ日本は、10月13日より開始される「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013 S/S」のスペシャルイベントとしてメルセデス・ベンツ『CLS シューティングフレーク』の発表会を東京メルセデス・ベンツコネクションで行った。

米ホンダ、シビック天然ガスの顧客に燃料カード支給…23万円分 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、シビック天然ガスの顧客に燃料カード支給…23万円分

燃費性能に優れ、燃料コストも削減できるメリットがある天然ガス車。ホンダが米国で、天然ガス車の販売を促進しようと、新たなインセンティブを打ち出した。

アップリカ、チャイルドシート フラディア に新色追加 画像
自動車 ビジネス

アップリカ、チャイルドシート フラディア に新色追加

アップリカ・チルドレンズプロダクツは、チャイルドシート「フラディア(Fladea)」に、新色「ファディアチェリー」「ファディアナッツ」の2色を追加し、10月20日より発売を開始する。

東海ゴム、インドネシアの自動車用防振ゴム新工場が本格生産開始 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム、インドネシアの自動車用防振ゴム新工場が本格生産開始

東海ゴム工業は、インドネシアの自動車用防振ゴム製造・販売子会社「PT.Tokai Rubber Indonesia(TRID)」の開所式を実施。10月中に本格生産に入る。

オリックス、北陸コカコーラ砺波工場で1.5MWの太陽光発電事業を実施  画像
自動車 ビジネス

オリックス、北陸コカコーラ砺波工場で1.5MWの太陽光発電事業を実施

オリックスは、北陸コカ・コーラボトリングの砺波工場で、最大出力1,502kW(1.5MW)の太陽光発電事業を実施すると発表した。運転開始は2013年2月の予定。

大韓航空、ボーイング社と防衛産業分野で包括的事業協約を締結 画像
自動車 ビジネス

大韓航空、ボーイング社と防衛産業分野で包括的事業協約を締結

大韓航空航空宇宙事業本部は、ボーイングと防衛産業分野において、包括的事業協力の了解覚書を締結した。

【鉄道の日】九州各地でご当地キャラ活躍 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鉄道の日】九州各地でご当地キャラ活躍

10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」。九州では、小倉総合車両センターで10月14日に、「JR九州小倉工場まつり2012」が開催される。

フォード、米国で新車攻勢…低燃費車5モデル投入へ 画像
自動車 ビジネス

フォード、米国で新車攻勢…低燃費車5モデル投入へ

GMに次いで、米国の新車市場で第2位のシェアを握るフォードモーター。同社が米国市場へ、燃費性能に優れる新型車を相次いで投入することが分かった。

GM、キャデラックの新グローバル統括責任者を任命 画像
自動車 ビジネス

GM、キャデラックの新グローバル統括責任者を任命

GMの高級車ブランド、キャデラック。そのキャデラックが、新たなグローバルブランドチーフを任命した。