全体相場は3日ぶりに反落。
JR東日本 新津車両製作所(新潟市秋葉区)で10月13日、一般公開イベントが開催される。開催時間は10時00分~15時30分(入場は15時まで)、入場無料。
日産自動車のスーパーカー、『GT-R』。2台のGT-Rに分乗した若者がマレーシアで事故を起こし、4名が死亡するという痛ましい出来事を、現地メディアが報じている。
日本バス協会は9月20日の「バスの日」にちなみ、10月13日、代々木公園ケヤキ並木で「バスフェスタ2012 in Tokyo」を開催する。
近畿日本ツーリスト(KNT)は、小田急電鉄が運行する小田急ロマンスカーを貸し切っての街コンイベント企画、「〜愛を探す列車の旅〜The鉄コン! in 江の島」の販売を、10月9日から専用サイトで開始する。
東京商工リサーチが発表した9月の全国企業倒産状況によると、負債総額1000万円以上の倒産件数は前年同月比6.9%減の931件で、9月としては過去20年間で最少となった。
東京商工リサーチが発表した2012年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比5.7%減の6051件と減少した。年度上半期としては4年連続で前年同期を下回り、過去20年間で最少となった。
NECは、高電圧・長寿命の次世代マンガン系リチウムイオン二次電池を開発。エネルギー密度を30%向上し、大容量化と軽量化を実現した。
欧州ビジネス評議会(AEB)は10月8日、9月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、25万9582台。前年同月比は10%増と、引き続き2桁の伸びを維持している。
クライスラーグループが、提携関係にあるフィアット傘下のアルファロメオ『ジュリエッタ』の車台をベースに開発した新型コンパクトセダン、『ダート』。同車の高い衝突安全性能が、米国で認定された。