2012年8月のニュースまとめ一覧(93 ページ目)

ブロードバンド、サービス加入者3718万件…世帯普及率68.6% 画像
自動車 ビジネス

ブロードバンド、サービス加入者3718万件…世帯普及率68.6%

ICT総研は8月14日、ブロードバンドサービスの東西エリア別市場動向に関する調査結果を発表した。ブロードバンドサービスの総契約件数は、2012年3月末時点で3,718万件。全国世帯数比の普及率は68.6%となった。

【ロンドンオリンピック】Google検索トップは「内村航平」と「鈴木聡美」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ロンドンオリンピック】Google検索トップは「内村航平」と「鈴木聡美」

グーグルは8月14日、ロンドンオリンピック期間中にもっとも検索された競技名・日本選手名を発表した。

ゼンリンデータコム、NEXCO東日本とのコラボでiPhone向け ドラぷらアプリ を提供  画像
自動車 ビジネス

ゼンリンデータコム、NEXCO東日本とのコラボでiPhone向け ドラぷらアプリ を提供

ゼンリンデータコムは、8月14日より、NEXCO東日本と共同開発したiPhone向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」の提供を開始した。

街灯の無い道路、横断の男性がはねられ死亡 画像
自動車 社会

街灯の無い道路、横断の男性がはねられ死亡

12日午後8時ごろ、山形県村山市内の国道347号で、徒歩で道路を横断していた66歳の男性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた男性から事情を聞いている。

ドコモ、再び国際ローミングに障害 画像
自動車 ニューモデル

ドコモ、再び国際ローミングに障害

NTTドコモは8月14日、同社の国際ローミングサービス「WORLD WING」において、つながりにくい状況が発生していると発表した。現在復旧作業中だという。

トンネル内で4台が関係する多重衝突、2人負傷 画像
自動車 社会

トンネル内で4台が関係する多重衝突、2人負傷

12日午前7時50分ごろ、栃木県足利市内の北関東自動車道の東行きで、トンネル内を走行していた大型トラック同士が追突。隣の車線に押し出されたトラックを目撃して急停止した乗用車にも別のクルマが追突するなど、車両4台が関係する多重衝突に発展した。

ソーシャルゲームが若年犯罪者を養成 画像
モータースポーツ/エンタメ

ソーシャルゲームが若年犯罪者を養成

夏休みは、子どもがネットにふれる時間が長くなるから、インターネットの犯罪や害悪から子どもたちを守ろうと、セキュリティの専門機関や企業が、イベントや一生懸命注意喚起を行っている。しかし、子どもがネット犯罪の被害者になるケースばかりではない。

震災時帰宅支援マップ・首都圏版2012を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

震災時帰宅支援マップ・首都圏版2012を発売

昭文社は、「震災時帰宅支援マップ・首都圏版」を8月22日から発売すると発表した。

連続衝突でワゴン車の5人が重軽傷 画像
自動車 社会

連続衝突でワゴン車の5人が重軽傷

12日午前6時55分ごろ、福島県郡山市内の東北自動車道上り線を走行していたワゴン車が道路左側の路外に逸脱。ガードロープに衝突し、その弾みで中央分離帯にも衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車に乗っていた5人が重軽傷を負っている。

JOGMEC、三菱商事のカナダシェールガス開発プロジェクトを支援 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、三菱商事のカナダシェールガス開発プロジェクトを支援

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、三菱商事が子会社を通じてカナダ・ブリティッシュ・コロンビア州モントニー地域で推進するシェールガス開発事業の債務を保証する契約を結んだ。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 93 of 171