2012年8月のニュースまとめ一覧(23 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】最小限のコストアップで燃費向上…エネ回生機構が面白い 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】最小限のコストアップで燃費向上…エネ回生機構が面白い

◆「補助原動機」付きのセレナS-HYBRID

NEC、早期希望退職に2393人が応募、人員削減計画を達成 画像
自動車 ビジネス

NEC、早期希望退職に2393人が応募、人員削減計画を達成

NECは、早期希望退職者の募集に2393人の応募があったと発表した。

広域農道でトラックが自転車に追突 画像
自動車 社会

広域農道でトラックが自転車に追突

26日午前6時ごろ、熊本県熊本市南区内の広域農道で、道路左側の路肩を走行していたとみられる84歳男性の乗る自転車に対し、後ろから進行してきたトラックが追突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。

ユーシン、子会社の大和精工を吸収合併 画像
自動車 ビジネス

ユーシン、子会社の大和精工を吸収合併

ユーシンは、自動車ラッチを生産する子会社の大和精工を今年12月1日付けで吸収合併すると発表した。

帝人、アラミド繊維「テクノーラ」をNASA火星探査機の着陸用パラシュートに提供 画像
自動車 ビジネス

帝人、アラミド繊維「テクノーラ」をNASA火星探査機の着陸用パラシュートに提供

帝人テクノプロダクツは、同社が製造・販売しているパラ系アラミド繊維「テクノーラ」が、昨年11月に打ち上げられたNASAの無人火星探査機「キュリオシティ」と着陸時に使用する超音速パラシュートとをつなぐサスペンションコードの素材として採用されたと発表した。

応用電機、浜松と熊本の自社工場にメガソーラー建設…出力合計2.4MW 画像
自動車 ビジネス

応用電機、浜松と熊本の自社工場にメガソーラー建設…出力合計2.4MW

応用電機は、同社浜松工場および熊本工場の敷地内に出力合計約2.4MWの太陽光発電所を建設すると発表した。

ゲーム機の通信機能の特許ランキング 画像
自動車 ニューモデル

ゲーム機の通信機能の特許ランキング

パテント・リザルトは、「複数のゲーム装置間の通信機能関連技術」について、参入企業の競争力に関する調査結果を発表しました。

軽自動車中古車販売、10カ月連続プラス…7月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車中古車販売、10カ月連続プラス…7月

全国軽自動車協会連合会が発表した7月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比18.8%増の23万6639台となり、10カ月連続プラスとなった。

【CEDEC 2012】内製ツールで効率化は可能か 画像
自動車 ニューモデル

【CEDEC 2012】内製ツールで効率化は可能か

CEDEC2012の1日目に行われたショートセッション「内製ツールは救世主たり得るか?」では、スクウェア・エニックス、カプコンの両社の開発陣がツールの説明や運用について熱く語りました。

【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型発表…SKYACTIV全面採用 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型発表…SKYACTIV全面採用

マツダは8月29日、ロシアで開幕するモスクワモーターショー12において、新型『マツダ6セダン』(日本名:『アテンザセダン』)をワールドプレミアする。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 171