2012年8月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【見積もりとってみた】日産 リーフ、「LEAF to Home」セットで実質391万円 画像
エコカー

【見積もりとってみた】日産 リーフ、「LEAF to Home」セットで実質391万円

日産が2010年12月に発売を開始した電気自動車(EV)の『リーフ』。2012年6月には、EVの大容量バッテリーに貯めた電気を一般住宅の分電盤に接続して活用する世界初のシステム「LEAF to Home」を発売した。今回、これらをセットにした見積もりをとってみた。

あなたは8年前なにをしていましたか 画像
自動車 ニューモデル

あなたは8年前なにをしていましたか

ほとんどが2004年に起きています。2000年から2005年にかけて日本のインターネットを取り巻く環境は、管理強化の方向に大きく舵をきったことがわかると思います。

【CEDEC 2012】FF XIVの音響技術…ゲームの面白さにサウンドができること 画像
自動車 ニューモデル

【CEDEC 2012】FF XIVの音響技術…ゲームの面白さにサウンドができること

オンラインゲームとして現在提供中で、全面的なリニューアルも施される予定の『Final Fantasy XIV』。CEDEC 2012の2日目、午後のセッションでは「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」と題した講演が行われました。

トヨタ TS030ハイブリッド シルバーストーン6時間耐久に参戦…8月26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ TS030ハイブリッド シルバーストーン6時間耐久に参戦…8月26日

トヨタレーシングは、英シルバーストーンで8月26日に開催されるWEC(世界耐久選手権)第4戦 6時間レースに『TS030ハイブリッド』で参戦する。

【新聞ウォッチ】富士重、投資家も熱い視線…米で「スバリスト」開拓に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】富士重、投資家も熱い視線…米で「スバリスト」開拓に注目

富士重工業の走行性能を重視する米ファン層の開拓に照準を絞る集中戦略が当たっているという。きょうの日経が「投資・財務」の欄の「会社研究」で詳しく報じている。

【トヨタ オーリス 新型発表】欧州仕様はディーゼルも用意 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発表】欧州仕様はディーゼルも用意

トヨタ自動車が8月20日、日本国内で発表した新型『オーリス』。欧州では日本にない仕様として、ハイブリッドとともに、ディーゼルにも注目だ。

コスモ石油、オートリース累計販売台数が2000台 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、オートリース累計販売台数が2000台

コスモ石油は、2010年12月から開始したオートリース事業「コスモビークルリース」の累計販売台数が2000台を突破したと発表した。

ボルボカーズ、MINI 競合車を開発か 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボカーズ、MINI 競合車を開発か

2010年、中国浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)に買収されたスウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズ。同社が、MINIと競合するコンパクトカーの開発を検討しているとの情報をキャッチした。

【NAVITIME ドライブサポーター インプレ後編】多様な機能とインターフェースでカーナビの既成概念を突き崩す 画像
自動車 テクノロジー

【NAVITIME ドライブサポーター インプレ後編】多様な機能とインターフェースでカーナビの既成概念を突き崩す

ルート検索ができたらガイドに従って走行する。ガイド機能そのものはごく一般的で、音声案内や交通案内版の表示、インターチェンジやジャンクションのイラスト表示がある。

京王電鉄、全営業列車をVVVFインバータ制御化 画像
自動車 ビジネス

京王電鉄、全営業列車をVVVFインバータ制御化

京王電鉄は、9月7日より、大手私鉄で初めて、全営業列車がVVVFインバータ制御電車となると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 6 of 7