8月22日、イードが運営する自動車ニュースサイト「レスポンス」と教育ニュースサイト「リセマム」は共同で夏休み自由研究イベントを実施した。
8月18日、米国でリコール(回収・無償修理)を行うことが発表されたフィスカーオートモーティブのプラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツカー、『カルマ』。このリコールのきっかけとなったカルマの車両火災事故のオーナーが、同社を通じてコメントを出している。
8月12日、2週間に渡る競技に幕を下ろした2012ロンドンオリンピック。合計129個のメダルを獲得したロシア選手団のメダリスト全員に、高級車がプレゼントされたことが分かった。
日本電気(NEC)は22日、データセンター向けの構成管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite DC Edition(ウェブサム・アセットスイート・ディシーエディション)」の販売を開始した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『3シリーズ セダン』のラインアップに、直列4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載した『320d BluePerformance』を追加し、8月22日より注文の受付を開始する。納車は、2012年9月からの予定。
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ『CLSクラス』の標準装備およびオプション設定を充実させた一部改良モデルを、8月22日より発売する。
成田空港を拠点とするLCC(格安航空会社)エアアジア・ジャパンは、お盆期間(8月10日〜19日)の利用実績を発表した。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は8月20日、ロシアで8月29日に開幕するモスクワモーターショー12において、『ジュークwith Ministry of Sound』を初公開すると発表した。
ピーチ・アヴィエーションは、2012年度下期の国内線運航計画を発表した。
キャセイパシフィック航空は、成田発香港行きのエコノミークラス割引運賃「エコ得5スペシャル」を、8月22日から10月26日までの期間限定で、3万8000円で販売する。