宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、汎用性のあるLNGエンジンの実現に向けた基盤技術の研究開発で目標を達成したと発表した。
富士経済は、環境に配慮する技術を用いたエネルギーシステムの国内市場/世界市場を調査し、結果を報告書「2012電力・エネルギーシステム新市場(上・中・下巻)」にまとめた。
オリンパスは5日、メガネへの着脱式でシースルータイプとなるウェアラブルディスプレイの試作機「MEG4.0(メグ4.0)」の開発を発表した。
ホンダが5日発表した新型軽乗用車『N BOX+』には、ベースの『N BOX』には無いツートンカラーが設定されている。ツートンカラーは3種類あり、開発責任者を務める本田技術研究所の浅木泰昭氏は「ターゲットユーザーをそれぞれイメージして造った」という。
2日午後4時ごろ、青森県青森市内の市道で、自転車で道路を横断していた16歳の女子高校生に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。高校生は軽傷。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に73歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
東京都は、都内の駅周辺における放置自転車等(原付・自動二輪車含)の現況を発表した。
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5411台。前年同月比は34.8%減と、大幅マイナスとなった。
帝国データバンクは、夏季の電力使用量削減に対する企業の意識調査を実施した。
ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは3日、6月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3002台。前年同月比は5月の1%増から伸長し、18%増を記録した。
フェラーリ・ジャパンは5日、東京都内のホテルにて、新世代V型12気筒エンジンを搭載したフラッグシップモデル『F12 ベルリネッタ』を公開した。同車はジュネーヴモーターショー12ですでにワールドプレミアされているが、日本での公開は初となる。