日産自動車の英国法人、英国日産は20日、『リーフNISMO RC』が英国で28日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2012」において、ヒルクライムに出走すると発表した。
三井住友海上火災保険は、大規模な太陽光発電所を運営するメガソーラー事業者のリスクを、保険とデリバティブを組み合わせ、合理的に補償する「メガソーラー総合補償プラン」の販売を開始した。
ピアッジオ グループ ジャパンは、アプリリアのスポーツスクーター『SR50 Purejet』に、新色マットオレンジ、フルーオレッドを追加し、発売を開始した。
プジョー・シトロエンジャポンより発表されたシトロエン『DS5』は、日本専用に“サイド&バックカメラ”が装着されている。
トヨタ『プリウスPHV』に自宅への充電設備が必須だとした理由は、ただひとつ。一般的なHVのおよそ10倍の距離が望めるEV走行モードを余すところなく使い切るには、ドライバーが自宅に戻っている時間内に充電することが好ましいからだ。
プジョーは7月から、欧州市場で『508ハイブリッド4』の発売を開始すると発表した。
米国のEVベンチャー、テスラモーターズが22日、米国での一般向け納車を開始する新型EV、『モデルS』。そのモデルSの特徴装備のひとつ、巨大なスクリーンモニターの画像が公開された。
旺盛なテレビCMでも活況であることが感じ取れるソーシャルゲーム市場。その市場に3月、レーシングチーム運営ゲーム『AFTER FIRE』を投入したのが、モバイルコンテンツやEコマース事業を運営するアイフリークだ。
株式会社イードは、電気自動車(EV)に関する意識調査をまとめた『EV Report Vol.3』を発行した。第3弾となる今回は、EVから住宅への電力供給システムやエネルギーについての意識の変化など、東日本大震災以降に注目されている話題を盛り込んだ。
日本でも8月に発売が開始されるシトロエン『DS5』は、カテゴライズした言葉をつけることが出来ない新しいモデルであるという。