2012年6月のニュースまとめ一覧(167 ページ目)

【プリウスPHV 3か月検証】CO2排出量をノーマルプリウスと比較 画像
エコカー

【プリウスPHV 3か月検証】CO2排出量をノーマルプリウスと比較

トヨタ自動車が2012年発売した次世代エコカー『プリウスPHV』。燃費・走行コストを検証した結果、ハイブリッド燃費自体、ノーマルの『プリウス』と互角。EVモード走行の割合が高ければ高いほど、経済性の高さが上乗せされることがわかった。

MAX326km/h…オランダからスーパーカー サルト 登場 画像
自動車 ニューモデル

MAX326km/h…オランダからスーパーカー サルト 登場

オランダのVencer社は5月24日、新型スーパーカー、『サルト』(Sarthe)の開発計画を明らかにした。

ベッテル「未来をレッドブルに託す」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル「未来をレッドブルに託す」

ベッテルとレッドブルの契約は2014年末まで有効とされるが、最近になってフェラーリが実は同僚のマーク・ウェーバーではなく、ベッテルを狙っているという噂がある。

三菱自動車のリサイクル、1億7182万円黒字…2011年度 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車のリサイクル、1億7182万円黒字…2011年度

三菱自動車は1日、自動車リサイクル法に基づく2011年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表した。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金の総額は22億3246万円。特定3品目の再資源化等に要した費用は20億6064万円で、1億7182万円の黒字。

エコカー補助金、予算の半数消化…10月には終了か 画像
自動車 ビジネス

エコカー補助金、予算の半数消化…10月には終了か

次世代自動車振興センターが6月1日に発表した、エコカー補助金の執行状況によると、5月31日時点での申請金額は約1421億円となり予算額2747億円の半数を消化、残額は約1326億円となった。

「予測不能なF1の一因はテスト規制」…ロータス代表 画像
モータースポーツ/エンタメ

「予測不能なF1の一因はテスト規制」…ロータス代表

ロータスのエリック・ブイエ代表は、シーズン途中のテストが制限されていることが予測不能なレース展開の原因のひとつだと語った。

ソーラーフロンティア、アリゾナにCIS薄膜太陽電池を設置 画像
自動車 ビジネス

ソーラーフロンティア、アリゾナにCIS薄膜太陽電池を設置

ソーラーフロンティアは、米国アリゾナ州の大手電力会社であるウィルソン・エレクトリックを通じ、同州の1.5メガワット太陽光発電所にCIS薄膜太陽電池を設置した。

オートバックス、軽量化と低価格を両立した専売アルミ 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、軽量化と低価格を両立した専売アルミ

オートバックスセブンは、オートバックスグループ専売のアルミホイール『ディオス eS9 プレミアムライト』を6月1日から販売開始した。

【プサンモーターショー12】インフィニティ、7人乗りSUV「JX」をアジア初公開 画像
自動車 ニューモデル

【プサンモーターショー12】インフィニティ、7人乗りSUV「JX」をアジア初公開

インフィニティがプサンモーターショー2012で発表したのは、昨年11月にロサンゼルスオートショーで発表された『JX』。3列シート7人乗りのクロスオーバーSUVで、アジアでは初のお披露目となる。韓国での価格はAWDモデルで7070万ウォン。すでに予約が開始されている。

スズキのリサイクル、1億2853万円黒字…2011年度  画像
自動車 ビジネス

スズキのリサイクル、1億2853万円黒字…2011年度

スズキは1日、自動車リサイクル法に基づく2011年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表した。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金は総額20億4903万円、特定3品目の再資源化等に要した費用は19億2049万円で1億2853万円の黒字となった。

    先頭 << 前 < 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 …170 ・・・> 次 >> 末尾
Page 167 of 173