フォルクスワーゲングループジャパンは2日と3日、八景島シーパラダイスにて「Think Blue. Day 2012」を開催した。
プリウスPHVをバッテリー航続距離内で使う場合、プラグインハイブリッドカーはEVと同じか? バッテリー航続距離よりハイブリッド走行距離のほうがはるかに長いロングドライブ時のプラグインハイブリッドカーは普通のハイブリッドカーと同じか?
ホンダが2011年秋、フランクフルトモーターショー11で発表した欧州向けの新型『シビック』。同車の最強モデルとして登場が予定される「タイプR」の開発テストの様子が、海外の自動車メディアによってスクープされた。
軽自動車よりさらに小さくコンパクトで、ミニカー(原付1種の4輪車)より性能が高い超小型モビリティ(超小型車)のガイドラインが4日、国土交通省から発表された。
スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは1日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の2万9724台。前年同月比は48%の大幅増となり、6か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車は、『アイシス』を一部改良し、6月4日より発売を開始した。
アウディジャパンは、『アウディA1』の5ドアモデル「アウディA1スポーツバック」を発表、4日より販売を開始した。
トヨタ自動車は6月4日、プラグインハイブリッド車(PHV)や電気自動車(EV)などの電気利用車両と住宅との間で電力を相互供給するシステム(V2H/ビークル・トゥ・ホーム)を開発した。
日本では今朝放送されたNintendo Direct Pre E3 2012、全世界同時放送ということもあり、海外でも大いに盛り上がりをみせています。
トヨタ自動車の中国法人は1日、6月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万8000台。前年同月比は4月の68%増を超える105%増で、4か月連続で前年実績を上回った。