2012年4月のニュースまとめ一覧(99 ページ目)

【Fニッポン 第1戦】魅力満載の鈴鹿2&4で開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第1戦】魅力満載の鈴鹿2&4で開幕

今週末、現シリーズ名での最終シーズン開幕を迎える「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」。開幕戦の開催地は鈴鹿だ。地元三重県出身の2007&2008年王者・松田次生が「SUZUKA 2&4 RACE」の見どころについても語ってくれた。

日産、レッドブルとのパートナーシップ拡大 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、レッドブルとのパートナーシップ拡大

日産自動車は、F1チームのレッドブルレーシングとのパートナーシップを拡大すると発表した。小型商用車の車両供給契約を拡大し、公式サプライヤーとして2012年のF1シリーズをサポートする。

ダンロップ、ニュル24時間レースに参戦する GT-R にタイヤを供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、ニュル24時間レースに参戦する GT-R にタイヤを供給

ダンロップを展開する住友ゴム工業は、5月17~20日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第40回ADACチューリッヒ・ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦する日産『GT-R』にタイヤを供給すると発表した。

[太陽電池]三菱電機 マルチルーフ…多彩な形状 画像
自動車 ビジネス

[太陽電池]三菱電機 マルチルーフ…多彩な形状

三菱電機、スリム長方形モジュールなどをラインアップする太陽電池モジュール「マルチルーフ」を発売

先端技術館に東洋ゴムの低燃費タイヤ 展示 画像
自動車 ビジネス

先端技術館に東洋ゴムの低燃費タイヤ 展示

東洋ゴム工業は11日、高度技術社会推進協会が運営する東京都港区の「先端技術館@TEPIA」の常設展示(1年間)に、同社が開発した「低燃費タイヤ」を提供すると発表した。

EV最長航続距離1003.184km、ギネス世界新記録に…日本EVクラブ 画像
エコカー

EV最長航続距離1003.184km、ギネス世界新記録に…日本EVクラブ

日本EVクラブは10日、同クラブ制作の電気自動車で挑戦した、1充電での最長航続距離1003.184kmが、ギネスの世界新記録に登録されたと発表した。

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 5月3日から 画像
自動車 テクノロジー

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 5月3日から

日本自動車工業会は、日本自動車連盟(JAF)、全日本交通安全協会との共催で、一般ドライバーを対象にした参加体験型の一日安全運転実技講習会「セーフティトレーニング」と「シニアドライバーズスクール」を5月3日から2013年3月18日までの間、全国で開催する。

水滴を風圧で除去、ミラー用エアロバイザー エバーグリーンが発売 画像
自動車 ビジネス

水滴を風圧で除去、ミラー用エアロバイザー エバーグリーンが発売

エバーグリーンは、風圧でサイドミラーの水滴を除去するエアロバイザーを、直営通販サイト『上海問屋』限定で4月11日より販売を開始する。

新しい友人にプレゼントをあげる…「ユーザー理解」セミナー 4月19日 画像
自動車 ビジネス

新しい友人にプレゼントをあげる…「ユーザー理解」セミナー 4月19日

新学期、新しい同級生と仲良くなる---。市場調査会社のイードは、商品開発におけるユーザー理解はこれと似ているという。イードはマーケティングリサーチに関する無料セミナーを4月19日に名古屋で開催する。

AKB48に自動車部が発足…新番組で前田敦子が免許取得 画像
自動車 ビジネス

AKB48に自動車部が発足…新番組で前田敦子が免許取得

フジテレビは、新番組『AKB自動車部』を4月28日より放送開始する。番組では、先日AKB48卒業を発表した前田敦子さんが「自動車部」に入部し、その活動内容を放送する。

    先頭 << 前 < 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 99 of 151