2012年4月のニュースまとめ一覧(82 ページ目)

ボタン式信号の交差点、歩行者2人がトラックにはねられ死傷 画像
自動車 社会

ボタン式信号の交差点、歩行者2人がトラックにはねられ死傷

10日午後8時40分ごろ、富山県富山市内の国道41号で、徒歩で横断歩道を渡っていた男性2人に対し、交差進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。2人は死傷。警察はトラックを運転していた39歳の男を現行犯逮捕している。

F1バーレーンGP開催決行へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1バーレーンGP開催決行へ

FIAは、バーレーンの安全は確保されたとして、GPを予定通り20〜22日に開催すると発表した。

豪華客船タイタニックが氷山と衝突、沈没…積み荷にルノー 画像
自動車 ビジネス

豪華客船タイタニックが氷山と衝突、沈没…積み荷にルノー

4月14日深夜、北大西洋で大型客船の「タイタニック」が氷山と衝突、15日未明に沈没、乗客乗員約1500人が犠牲となった。この船に積まれていた唯一、1台の自動車がルノーだ。

ロズベルグ、111戦目で初ポールポジション! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロズベルグ、111戦目で初ポールポジション!

26歳のニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)がF1キャリア111回目で待望のポールポジションを勝ち取った。Q3では2位に0.5秒超の差をつける1'35.121という驚異的なタイムを叩き出した。

小林可夢偉「勝利の夢を見てるわけじゃない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉「勝利の夢を見てるわけじゃない」

ザウバーの小林可夢偉がF1中国GPの公式予選で堂々の4位に進出し、ルイス・ハミルトンのギヤボックス交換による降格ペナルティを算入した結果、グリッド3位からのスタートが決定した。

日産本社ギャラリーのゼロ・エミッションコーナーをリニューアル 画像
エコカー

日産本社ギャラリーのゼロ・エミッションコーナーをリニューアル

日産自動車は、日産グローバル本社ギャラリー「ゼロ・エミッションコーナー」をリニューアルした。

アリソン「DRS連動エアロシステムを使えるのは予選だけだ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

アリソン「DRS連動エアロシステムを使えるのは予選だけだ」

ロータスのテクニカルディレクター、ジェームズ・アリソンが、メルセデスAMGだけが持つと言われるDRS連動エアロシステム開発の難しさを語った。

ロータス一転、DRS連動エアロシステムの検討へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータス一転、DRS連動エアロシステムの検討へ

F1中国GPの木曜日にロータスが提起した、メルセデスAMGのDRS連動エアロシステムに対する抗議文書提出は破棄された。ロータスは直ちに同様のシステムの開発について、検討に着手するという。

【F1中国GP】予選…メルセデスAMG速い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1中国GP】予選…メルセデスAMG速い

F1中国GP 4月14日、予選結果

【Fニッポン 第1戦】新シリーズ名称公募も“開幕” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【Fニッポン 第1戦】新シリーズ名称公募も“開幕”

全日本選手権フォーミュラ・ニッポンは14日、来季からの新シリーズ名称公募の詳細も発表、こちらも“いざ開幕”だ。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 151