2012年2月のニュースまとめ一覧(33 ページ目)
【スズキ スイフトスポーツ 試乗】軽快なフットワーク…松下宏
スズキ『スイフトスポーツ』は今ではコンパクトカー唯一のスポーツモデルといっていい。スズキ自身が今ではWRCラリー活動を休止してしまったので、このモデルの行方が案じられたこともあったが、2011年の東京モーターショーに合わせてしっかり開発されてきた。
ベッテル「グリップが落ちてる」
セバスチャン・ベッテルがレッドブル「RB8」のグリップが昨年よりも低下していると指摘した一方で、バルセロナ初日(21日)のデータだけで自分たちが最速であるとは言い切れないとも語った。
バルセロナテスト初日、ファステストはベッテル
セバスチャン・ベッテルのレッドブル・ルノーがバルセロナテストの初日(21日)でファステストタイムを叩き出した。
ブルツがウィリアムズのドライバー指導役に抜擢
ブルーノ・セナとパストール・マルドナドという経験の浅い若手2人をラインナップに据えたウィリアムズだが、このほど、アレクサンダー・ブルツをドライバー指導者に採用した。
HV車限定、エコカーカップ春大会…富士スピードウェイ 4月14日
富士スピードウェイは22日、ハイブリッドカーオーナーを対象にしたレースイベント“Eco Car Cup”(エコカーカップ)を2012年度も全3回開催すると発表した。2012年度の開幕レースとなる春大会が4月14日に開催される。
【ジュネーブモーターショー12】オペルから電動アシスト自転車、RAD e出現
GMの欧州部門のオペルは3月6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12において、『RAD e』を初公開する。
TDK子会社、大容量蓄電池の充電専用標準電源を開発
TDKのグループ会社であるTDKラムダは、大容量蓄電池の充電専用標準電源『EVAシリーズ』を開発した。
レクサス ES 次期型、スピンドルグリルが見えた!!
レクサスの米国市場における最量販車、『ES』。その次期モデルの姿が、中国の自動車メディアによってスクープされた。
昭文社、ことりっぷアプリの最新版を発売
昭文社は、旅行ガイドブック『ことりっぷ』のiPhone、iPad版とAndroid版電子書籍『ことりっぷアプリ』の最新データ版8点をApp StoreとAndroidマーケットで販売する。
メルセデスVクラス、ロボットも飛び出すキャンペーン[動画]
メルセデスベンツのミニバン、『Vクラス』(欧州名:『ビアノ』)。ドイツ・ベルリンでこのほど、Vクラスを使ったいっぷう変わったキャンペーンが行われた。
