2012年2月のニュースまとめ一覧(102 ページ目)
[さっぽろ雪まつり]初音ミクの雪像、再製作へ
クリプトン・フューチャー・メディアは、札幌市で開催中の「さっぽろ雪まつり」に展示している「初音ミク」の雪像が倒壊してしまった件に対し、再製作することを明らかにしました。
マツダの中国新車販売、過去最高…1月実績
マツダの中国法人は4日、2012年1月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1月としては過去最高の2万2740台。前年同月比は14%増と、2桁の伸びを記録した。
GM中国新車販売、春節の影響で6か月ぶりに減少…1月実績
GMは7日、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1月としては過去2番目に多い24万6654台。しかし、前年同月比は8%減と、6か月ぶりに前年実績を割り込んだ。
日産の欧州新車販売、7か月連続の2桁増…1月実績
欧州日産は7日、1月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万5098台。前年同月比は15%増と、7か月連続で2桁増を達成した。
【新聞ウォッチ】トヨタ業績予想、「不安」を抱えて「上方修正」
トヨタ自動車が2012年3月期第3四半期決算を発表したが、4~12月期連結の本業のもうけを示す営業利益は72%減の1171億円、純利益が前年同期比58%減の1625億円。3月期通期はそれぞれ「上方修正」している。
タカタの第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正
タカタが発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比62.0%減の83億2900万円となった。
マセラティ、小型ヨットで大西洋横断の記録に挑戦
マセラティは、単胴船のヨットで大西洋横断の記録に挑戦することを発表、2日にイタリア人ヨットレーサーのジョバンニ・ソルディーニ氏と7人のクルーを乗せた「マセラティ号」がスペイン・カディス港を出発した。3884海里(8578km)先のバハマを目指す。
曙ブレーキ、メキシコに製造・販売子会社を設立
曙ブレーキ工業は、2月7日開催の取締役会において、メキシコに自動車用ブレーキの製造・販売子会社を設立することを決議したと発表した。
曙ブレーキ第3四半期決算…最終赤字10億円、震災・円高が影響
曙ブレーキ工業が発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、四半期純損益が10億4500万円の赤字となった。前年同期は59億3400万円の黒字だった。
法人向けセキュリティ顧客満足度調査…イード・アワード2012
イードとイード子会社でセキュリティ情報サイト「ScanNetSecurity」を運営するネットセキュリティ総合研究所は、共同でセキュリティ製品およびサービスの顧客満足度調査結果を発表した。
