2012年1月のニュースまとめ一覧(48 ページ目)

BMW M3、DTMのセーフティカーに 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW M3、DTMのセーフティカーに

2012年シーズンのDTM(ドイツ・ツーリングカー・マスターズ)に、ワークス体制としては20年ぶりに復帰するBMW。そのセーフティカーも、BMWが務めることが分かった。

【ジュネーブモーターショー12】ドイツのグンペルト、新型スーパーカーをチラ見せ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】ドイツのグンペルト、新型スーパーカーをチラ見せ

ドイツのGUMPERT(グンペルト)社が2012年3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12でワールドプレミアする新型スーパーカー。その2枚目のティーザー画像が公開された。

アウディ R8 に長~いリムジン 画像
自動車 ニューモデル

アウディ R8 に長~いリムジン

アウディのスポーツカーの頂点に立つ『R8』。同車のリムジン計画が披露され、話題となっている。

【東京オートサロン12】BLITZ 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン12】BLITZ 詳細画像

“カスタムカーの祭典”東京オートサロン2012が13〜15日に千葉市の幕張メッセで開催された。開催事務局は、3日間の累計来場者数が過去最高となる25万5709人になったと発表した。昨年11年実績の24万3077人から5%の増加となった。

【新聞ウォッチ】ASIMOも痛恨の極み、開発者飲酒運転で接触事故 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ASIMOも痛恨の極み、開発者飲酒運転で接触事故

ホンダの二足歩行の人型ロボット『ASIMO』(アシモ)の開発を手がけた本田技術研究所の広瀬真人・主席研究員(55歳)が、栃木県の宇都宮市で酒を飲んで乗用車を運転し、衝突事故を起こしたとして、栃木県警宇都宮東署は酒気帯び運転の疑いで緊急逮捕したという。

ATTTアワード募集開始…自動車と通信との融合 画像
自動車 ビジネス

ATTTアワード募集開始…自動車と通信との融合

国際自動車通信技術展実行委員会では、ATTTアワード(自動車通信技術賞)を実施、エントリー商品・サービスの募集を開始した。今後の進展が期待される自動車業界と通信業界との融合による技術革新によって開発された商品やサービスについて表彰する。

[中学受験]日能研、関西エリアの合格速報…灘中は65名 画像
自動車 社会

[中学受験]日能研、関西エリアの合格速報…灘中は65名

 日能研は1月22日、2012年入試の関西エリアの合格実績の速報をホームページに公開した。灘中学の合格者数は65名で、昨年の同塾の実績を大きく上回っている。

[中学受験]東京都立中の応募状況、最高倍率8.05倍 画像
自動車 社会

[中学受験]東京都立中の応募状況、最高倍率8.05倍

 東京都教育委員会は1月20日、平成24年度東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定応募状況(一般枠募集および特別枠募集状況)について発表した。

【オートモーティブワールド12】ダイヤモンドを超える? 驚異の表面処理が登場 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド12】ダイヤモンドを超える? 驚異の表面処理が登場

オートモーティブワールド12でDLCを上回る表面処理を見つけてしまった。それがスライディングビーナスである。日本コーティングセンターが開発した新技術で、同社はDLCと同等のアモルファスカーボン膜コーティングのスリックコートも展開している。

21世紀の自動車と社会を考える会…日本EVクラブが構想 画像
エコカー

21世紀の自動車と社会を考える会…日本EVクラブが構想

2012年1月21日に開催された日本EVクラブ主催「フランクフルトモーターショー・東京モーターショー2011 EV報告会」では、4月にスタート予定の「21世紀の自動車と社会を考える会(仮称)」構想が発表された。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 145