2011年のニュースまとめ一覧(834 ページ目)

電力アラームと電力予報を配信…NTTドコモ iコンシェル 画像
自動車 テクノロジー

電力アラームと電力予報を配信…NTTドコモ iコンシェル

 NTTドコモは13日、電力需給のひっ迫時に電力使用率を知らせる「電力アラーム」と、電力使用率のピーク時予報を毎朝知らせる「電力予報」を、iコンシェルにて配信すると発表した。

連続Q1落ちの中嶋一貴、Fニッポン第3戦への決意 画像
モータースポーツ/エンタメ

連続Q1落ちの中嶋一貴、Fニッポン第3戦への決意

フォーミュラ・ニッポン第3戦(富士)をシリーズ首位で迎える“ルーキー”中嶋一貴が、序盤2戦の戦況を振り返りつつ、富士戦の抱負について語る。

【トヨタ プリウスα 試乗】新しいファミリーカーのカタチ…まるも亜希子 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】新しいファミリーカーのカタチ…まるも亜希子

『プリウス』は偉大なクルマだけれども、ファミリーカーとして実用的かと問われると完璧とは言えなかった。そこを補い、さらに乗り心地など人に優しい性能も高まっているのが、『プリウスα』だと感じた。

アプリリア、今度はスペースシャトルに挑戦[動画] 画像
自動車 ビジネス

アプリリア、今度はスペースシャトルに挑戦[動画]

ライバルのBMWを挑発したり、日産『GT-R』と対決したりと、ユニークなプロモーション映像を公開してきたイタリアの2輪メーカー、アプリリア。今回の対決相手は、宇宙に求められた。

米国の億万長者はヒュンダイがお好き?!  画像
自動車 ビジネス

米国の億万長者はヒュンダイがお好き?!

米国市場において、急激に存在感を増している韓国の自動車メーカー、ヒュンダイ。そのヒュンダイの顧客に、米国の富裕層が増えているという興味深い記事が掲載された。

【株価】買い戻しが優勢、反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】買い戻しが優勢、反発

全体相場は3日ぶりに反発。欧米市場の下落を受け売り先行で始まったが、円高の一服と中国・上海市場の堅調な動きを好感。買い戻しが優勢となり、平均株価は前日比37円22銭高の9963円14銭と反発して引けた。自動車株は高安まちまち。

レース中の熱中症予防、GTクーリングシステム…NISMO 画像
モータースポーツ/エンタメ

レース中の熱中症予防、GTクーリングシステム…NISMO

NISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は13日、レーシングカー専用の新商品として、レース中の熱中症予防のための冷却システム「GTクーリングシステム」を設定し、モーラを通じて7月13日より発売すると発表した。

ホンダソルテック数佐社長「ライバルは簡単に追い付いてこれない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダソルテック数佐社長「ライバルは簡単に追い付いてこれない」

ホンダの子会社で太陽電池の製造・販売を手がけるホンダソルテックの数佐明男社長は13日、同社が採用しているCIGS薄膜太陽電池に台湾や韓国メーカーが進出することについて「そんなに簡単に追い付いてこれない」との考えを明らかにした。

ITSスポットサービス、関東、新潟で開始…東北は8月から 画像
自動車 テクノロジー

ITSスポットサービス、関東、新潟で開始…東北は8月から

国土交通省と東日本高速道路は13日、東日本大震災の影響でサービス開始を延期していた、関東および新潟地域で14日からITSスポットサービスを開始すると発表した。

宅配便が3年ぶりに増加…ネット通販で需要拡大 画像
自動車 ビジネス

宅配便が3年ぶりに増加…ネット通販で需要拡大

国土交通省は12日、2010年度の宅配便取扱実績をまとめた。それによると、昨年度の取扱個数は前年度比2.6%増の32億1983万個となり、3年ぶりに増加した。

    先頭 << 前 < 829 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 834 of 1,774