9月に開幕するフランクフルトモーターショー11。地元ドイツの大学が、意欲的なEVコンセプトを出品する。
トヨタ自動車は、クルマの楽しみを技術者や子どもたちに認識してもらうためのイベント『わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!』を開催すると発表した。
ホンダが発表した7月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比34.4%減の20万6727台と、6か月連続マイナスとなった。
日産自動車が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比17.6%増の38万8680台。7月として過去最高を記録した。
ポルシェAGは8月29日、本社隣接の博物館でスニークプレビューを開催し、9月に開催のフランクフルト・モーターショーで正式発表を行う次期『911』の詳細を明らかにした。
三菱自動車が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比4.9%減の9万7862台。3か月ぶりのマイナスとなった。
日野自動車が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比39.7%増の1万4499台となった。
ダイハツ工業が30日発表した7月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比1.2%増の7万1698台となった。
アウディジャパンは23日、新型『A6』の販売を開始した。そのエクステリアデザインは、フェンシングの優雅さと躍動感を体現しているという。
富士経済は、市場の急拡大が見込まれている太陽電池に関連する市場調査を実施し、その結果を報告書「2011年版太陽電池関連技術・市場の現状と将来展望 上巻」にまとめた。