キッザニア東京では、中学生限定の「ジュニアキャンパス・ナイト」を11月10日に実施する。
スズキの原山保人副社長は14日、独フォルクスワーゲン(VW)との提携について「時間を浪費したかなという思いは正直言ってある」との考えを明らかにした。原山副社長は同日都内で開いた会見後、一部報道陣に対し語った。
アバゴ・テクノロジーは、電気自動車(EV)向けに高電圧対応の3種類の低消費電力・高速フォトカプラを発表した。
パナソニックは、エネルギー管理ノウハウを凝縮した工場向けエネルギー見える化システム「SE-Navi」を開発、10月13日から受注を開始した。
MMD研究所は14日、「iPhone 4Sの興味度および、購買意欲調査」の結果を公表した。調査期間は10月6日〜12日(7日間)で1,094人から有効回答を得た(フィーチャーフォンユーザー822人、スマートフォンユーザー272人)。
スズキの原山保人副社長は14日、先月の独フォルクスワーゲン(VW)との提携解消申し入れに続いて、今回新たにVWに契約違反通告書を送ったことについて「何か急がないとビジネス上困ることが起こっているわけではない」と強調した。
日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の一時抹消登録台数は、前年同期比22.3%減の151万9908台となり、2年ぶりに前年を下回った。
日本自動車販売協会連合会がまとめた9月の一時抹消登録台数は、前年同月比17.7%減の27万7784台となり、12か月連続でマイナスとなった。
スズキの原山保人副社長は14日、東京で記者会見し、VW(フォルクスワーゲン)に対して両社の包括提携についてVW側に多くの違反があったとし、同日付で「契約違反通告書」を送付したと発表した。
日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度上半期(4〜9月)の永久抹消登録台数は、前年同期比30.4%減の17万4635台となり、3年ぶりに前年を下回った。