BMWグループのMINIの最新コンセプトカー、『ペースマン』。同車のワールドプレミアにおいて、その市販がアナウンスされた。
三菱ふそうトラック・バス(アルバート・キルヒマン社長、川崎市幸区)は11日、独ダイムラーによる300億円の増資を受けたと発表した。開発投資と財務基盤の強化が目的。
三菱ふそうトラック・バスは11日、『キャンター消防車』の車枠に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日本自動車輸入組合が発表した2010年12月の輸入車新規登録台数は、前年同月比12.5%増の2万2578台となり、14か月連続で前年を上回った。
日本自動車輸入組合が発表した2010年12月の輸入車ブランド名別新車販売台数ランキングによると、BMWが前年同月比1.2%増の4271台と1年ぶりにトップとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した2010年12月の軽四輪車通称名別新車販売速報によると、乗用車販売台数ランキングでスズキの『ワゴンR』が前年同月比28.1%増の1万4928台で2か月ぶりにトップとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年12月の乗用車車名別販売台数ランキング(軽除く)によると、トヨタ『プリウス』が2万2594台とトップとなった。これで20か月連続トップ。
日産自動車は、電気自動車(EV)『リーフ』に搭載した「EV-IT」のリモート操作ができる「iPhoneアプリケーション」を開発、1月11日から無料で配信を開始した。
アウディジャパンは、新型コンパクトカーのアウディ『A1』を1月11日から販売開始した。価格は289万円。
日本自動車販売協会連合会が11日発表したホンダ『ステップワゴン』の2010年累計販売台数は8万933台(09年実績4万3020台、前年比88.1%増)となり、同クラスのミニバン販売において、日産『セレナ』の7万5040台を超えてトップとなった。