2011年のニュースまとめ一覧(1,376 ページ目)

子どもの通塾、情報は口コミ&「家から近い」ところ 画像
自動車 社会

子どもの通塾、情報は口コミ&「家から近い」ところ

全国私塾情報センターは3月28日、「子どもに通わせる塾」に関する意識調査の結果を公表した。

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況 28日 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況 28日

東日本大震災により影響を受けた乗用車メーカー工場の操業状況は28日現在、以下の通り。操業していてもフル稼働ではないところがある。また在庫品を使って操業している工場もあり、状況は流動的だ。

いすゞ、4月1日から一部操業を再開 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、4月1日から一部操業を再開

いすゞ自動車は3月28日、藤沢工場(神奈川県藤沢市)と栃木工場(栃木県栃木市)のパワートレイン関連の生産を4月1日から順次再開すると発表した。車両とノックダウン生産(KD)用部品は4月5日から順次生産を再開する。

避難所に絵本や児童書を…ユニセフ 画像
自動車 ビジネス

避難所に絵本や児童書を…ユニセフ

 日本ユニセフ協会(国連児童基金)は3月25日、東日本大震災で被災した子どもたちのために「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクトをスタートした。被災地へ送る絵本や児童書などを募っている。

EVで東京-名古屋の連続走行が可能に…東名全SAに急速充電器 画像
エコカー

EVで東京-名古屋の連続走行が可能に…東名全SAに急速充電器

中日本高速道路は28日、東名高速道路の全サービスエリアに「電気自動車用急速充電システム」を設置し、3月29日11時から運用を開始すると発表した。これにより、EVで東京から名古屋まで連続走行が可能となる。

米ホンダ、日本生産分の受注停止を否定 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、日本生産分の受注停止を否定

ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは25日、声明を出し、日本で製造し米国へ輸入するモデルの米国での受注を一時停止したとの報道を否定した。

米マツダ、日本生産分の受注を一時停止 画像
自動車 ビジネス

米マツダ、日本生産分の受注を一時停止

11日に発生した東日本大震災。その影響で、マツダの米国法人、マツダモーターオブアメリカが米国内のディーラーにおいて、日本で生産するモデルの受注を一時的に停止させたことが分かった。

出光興産、5000キロリットルタンカーが塩釜油槽所に到着 画像
自動車 ビジネス

出光興産、5000キロリットルタンカーが塩釜油槽所に到着

出光興産は3月28日、東北地方への石油製品の供給体制を強化するため、5000キロリットルの石油製品を搭載したタンカーが着岸したと発表した。

桜シーズン例年より遅め、東京で開花 画像
自動車 テクノロジー

桜シーズン例年より遅め、東京で開花

 本日、東京千代田区の靖国神社などで桜が開花した。昨年より6日遅れでの開花となった。ウェザーニュースによると東京では今週末にも9割以上の桜が開花する見込みだという。

【INDYCAR 開幕戦】決勝…佐藤琢磨、自己ベスト5位でゴール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 開幕戦】決勝…佐藤琢磨、自己ベスト5位でゴール

27日、2011年インディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨選手は、開幕戦(フロリダ州セント・ピーターズバーグ市街地コース)の決勝レースを5位でゴール。参戦2シーズン目となる最初のレースは、昨年の自己ベスト9位を上回る成績となった。