19日に開幕した上海モーターショー。『コンセプトM5』とともにBMWブース飾ったのが、『5シリーズ』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。
日本マクドナルドは25日、日本初となる新世代デザインのドライブスルー店舗、石川県の野々市新庄店を4月27日にオープンすると発表した。同社では同形態の店舗を4月末までに3店舗オープンさせる。
日野自動車の2010年度(2010年4月~11年3月)の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年度比37.1%増の11万0457台と好調だった。
20日に開幕したニューヨークモーターショー。MINIのブースでは、『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)と伝説のロックバンド、キッス(KISS)のコラボレーションが実現した。
スズキが発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比13.1%増の287万8000台となり、過去最高となった。
ダイハツ工業が発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比2.4%増の99万0698台と順調だった。
日本精工は、5月18日から20日までパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2011」に出展する。
丸紅は、チリの大手電力会社チレクトラと共同で、首都サンチャゴ市内でペトロブラスが運営するガスリンスタンドに南米初となるCHAdeMO方式の電気自動車用急速充電器第1号機を設置したと発表した。
三菱自動車の北米専用スポーツクーペ&コンバーチブル、『エクリプス』。2012年型で生産を終える同車に、ファイナルモデルが登場した。
六本木ヒルズの森アーツギャラリーでは、ANA presents「スカイプラネタリウムll〜星に、願いを〜」を開催している。