2011年のニュースまとめ一覧(1,080 ページ目)

フォード、心拍数をモニターするシート開発 画像
自動車 テクノロジー

フォード、心拍数をモニターするシート開発

フォードモーターは24日、ドライバーの心拍数をモニターし、健康状態をチェックできるシートを開発したと発表した。

トヨタ、インドネシア工場の生産能力を4割増…新型車生産も 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、インドネシア工場の生産能力を4割増…新型車生産も

トヨタ自動車は5月25日、アジアでの自動車需要の増加に対応するため、インドネシア工場の生産能力を増強すると発表した。

エンジンかけたらすぐに測位、超高感度・高精度GPS受信機…日本無線 画像
自動車 ビジネス

エンジンかけたらすぐに測位、超高感度・高精度GPS受信機…日本無線

日本無線は、業界トッププクラスの超高感度・高精度を実現したGPS受信機「CCA-700シリーズ」を開発した。

プリウス ミニバン、従来型 プリウス オーナーは興味なし…米トヨタ重役発言 画像
自動車 ニューモデル

プリウス ミニバン、従来型 プリウス オーナーは興味なし…米トヨタ重役発言

トヨタ自動車が今秋、米国市場に投入する『プリウス』のミニバン、『プリウスv』(日本名:『プリウスα』)。同車に関して、米トヨタの重役が興味深い発言を行った。

児童養護施設など対象の「自立UP」プロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

児童養護施設など対象の「自立UP」プロジェクト

日本マイクロソフトと東京ボランティア・市民活動センター(TVAC)は5月24日、東京都内の児童養護施設および自立援助ホームに暮らす青少年を対象とした就労支援活動に協働で取り組むことを発表した。

ハミルトン「高速コーナーでのレッドブルは速すぎる」…スペインGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトン「高速コーナーでのレッドブルは速すぎる」…スペインGP

F1スペインGPではフィニッシュ直前までセバスチャン・ベッテルを追い詰め、2位に入ったマクラーレンのルイス・ハミルトン。とはいえ、高速コーナーでのレッドブルの速さにはさすがのハミルトンのお手上げのようだ。

体つくり運動・体育理論…スポーツライフの実現に 画像
自動車 ビジネス

体つくり運動・体育理論…スポーツライフの実現に

文部科学省は、新学習指導要領に基づく中学校・高等学校向け「体つくり運動」「体育理論」リーフレットを作成し公開している。

BMW X3 にM計画…トリプルターボ搭載か 画像
自動車 ニューモデル

BMW X3 にM計画…トリプルターボ搭載か

BMWの高性能車開発部門、M。Mカー最新作として開発が噂される新型『X3』には、3つのターボチャージャーが採用される可能性が出てきた。

【池原照雄の単眼複眼】相互補完も可能なトヨタとホンダのスマートグリッド 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】相互補完も可能なトヨタとホンダのスマートグリッド

ホンダが自社製の太陽光発電システムやコージェネレーション(熱電併給)ユニット、電動車両などを組み合わせた「スマートホーム」を構築し、来春からさいたま市で実証実験を行うことになった。

最新ハーレーファッションショー…ブルースカイヘブン[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

最新ハーレーファッションショー…ブルースカイヘブン[写真蔵]

全国のハーレーダビットソンファンが富士スピードウェイに集結したイベント「第13回ブルースカイヘブン」が5月21日と22日の2日間開催され、会場では最新のハーレーファッションショーが公開された。