2011年12月のニュースまとめ一覧(149 ページ目)

【東京モーターショー11】ヤマハ XVS400ドラッグスター に2012年モデル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ヤマハ XVS400ドラッグスター に2012年モデル

ヤマハ発動機は、空冷Vツインエンジン搭載のクルーザー、『XVS400ドラッグスター』と『XVS400Cドラッグスタークラシック』のカラーリングなどを変更した2012年モデルを2012年1月10日から発売すると発表した。

【東京モーターショー11】ヤマハ シグナス にMotoGPマシン仕様---参戦50周年 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ヤマハ シグナス にMotoGPマシン仕様---参戦50周年

ヤマハ発動機は、125ccスクーター『シグナス-X XC125SR』に、ロードレース世界選手権参戦50周年記念カラーを施した『シグナス-X XC125SR WGP50thアニバーサリーエディション』を設定、限定1500台で2012年2月28日から発売すると発表した。

【東京モーターショー11】スバル BRZ GT300仕様 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スバル BRZ GT300仕様 詳細画像

スバルは『BRZ』のSUPER GT GT300クラス仕様のレースカーを出展。詳細は未公表だが、2012年の開幕に向けて開発は順調に進んでいるという。

【スバル インプレッサ 新型発表】真の4ドアセダン G4 …写真蔵 画像
自動車 ニューモデル

【スバル インプレッサ 新型発表】真の4ドアセダン G4 …写真蔵

富士重工業は、フルモデルチェンジしたスバル『インプレッサ』シリーズを、12月20日より発売する。新型モデルでは、4ドアセダンは「G4」(Genuine:本物の、 真の+4door)とネーミングされた。

【東京モーターショー11】BMW アクティブハイブリッド5「多くが日本に出荷」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】BMW アクティブハイブリッド5「多くが日本に出荷」

独BMWのセールス&マーケティング担当上級副社長、イアン・ロバートソン氏は30日、東京モーターショーで世界初公開したBMW『アクティブハイブリッド5』について、「ハイブリッド5の多くが日本に出荷される予定」との見通しを示した。

【東京モーターショー11】BMW、ハイブリッド&ディーゼルでエコを訴求 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】BMW、ハイブリッド&ディーゼルでエコを訴求

BMWのブースでは、ハイブリッドの『5シリーズ』、『7シリーズ』、そして国内発売を発表したディーゼルエンジン搭載の『X5』で来場者にエコを訴求する。

【東京モーターショー11】86/BRZのトランスミッションはアイシン・エーアイ製 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】86/BRZのトランスミッションはアイシン・エーアイ製

トヨタとスバルの共同開発による『86』と『BRZ』。エンジンはスバルの水平対向エンジンだが、トランスミッションはアイシン・エーアイが開発したものだ。

【東京モーターショー11】コンパニオン…デンソー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】コンパニオン…デンソー

日本自動車工業会は30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第42回 東京モーターショー」を開幕した。一般公開は12月3日から11日まで。24年ぶりに会場が東京都内に戻ってきた。

【広州モーターショー11】コンパニオン その1 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー11】コンパニオン その1

中国一級都市の一角を担う広州。この広州で行なわれるモーターショーは、世界でもっとも熱狂的なモーターショーの一つといえる。

【東京モーターショー11】スズキ Q-Concept 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ Q-Concept 詳細画像

東京モーターショー11でスズキは2人乗り小型電気自動車『Q-Concept(キューコンセプト)』を世界初出展した。従来の4輪車と2輪車の、ちょうど中間に位置する生活圏移動用自動車だ。

    先頭 << 前 < 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 …150 ・・・> 次
Page 149 of 154