2011年10月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)
モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】危険な自転車、「歩道は禁止」周知徹底 警視庁
警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めたという。きょうの毎日が1面トップで報じている。
自動車 社会
キックスケーターで横断の女児、トラックにはねられ重体
14日午後3時15分ごろ、埼玉県川口市内の市道で、キックスケーターに乗って道路を横断しようとしていた小学2年生(8歳)の女児がダンプトラックにはねられる事故が起きた。女児は頭部強打で重体。警察はトラックを運転していた32歳の男を逮捕している。
自動車 社会
2人死傷のてんかん発作事故、検察は禁錮3年を求刑
4月中旬、島根県松江市内の国道431号で軽乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、横断者2人をはねて死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われている22歳の女に対する論告求刑公判が14日、松江地裁で開かれた。検察は禁錮3年を求刑している。
モータースポーツ/エンタメ
ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012を発売
日本ミシュランタイヤは、『ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012』の日本語版と英語版を21日より発売する。
自動車 ビジネス
いすゞとデンソー、タイでの洪水被害に対し義援金を寄付
いすゞ自動車は18日、タイにおける洪水で被害を受けられた被災者に対し、約5000万円の義援金を寄付すると発表した。
自動車 ビジネス
積水化学、太陽光発電搭載のファミリー向け賃貸住宅を発売
積水化学工業は、メゾネットタイプの2階建て賃貸住宅『レトアメゾネット シンフォニースタイル』を開発、28日より発売を開始する。
自動車 社会
故意の信号無視でひき逃げ、危険運転罪で起訴
9月下旬に奈良県大和郡山市内の県道で発生した重傷ひき逃げ事件について、奈良地検は14日、自動車運転過失傷害などの容疑で逮捕された22歳の男の罪状を変更。危険運転致傷などの罪で起訴した。赤信号の無視を故意と判断している。
自動車 社会
岸壁からクルマが転落、自殺か
14日午前8時55分ごろ、大阪府泉大津市内の岸壁から軽乗用車が転落するのを釣り人が目撃。警察に通報した。警察と海上保安庁が捜索したところ、海中に沈んだクルマを確認。運転席にいた高齢男性はすでに死亡していた。自殺の可能性が高いという。
