2011年10月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
あいおいニッセイ同和、ロードアシスタントサービスがスマートフォンでも可能に 画像
自動車 ビジネス

あいおいニッセイ同和、ロードアシスタントサービスがスマートフォンでも可能に

あいおいニッセイ同和損害保険は、自動車保険契約者向けのロードアシスタントサービスが『iPhone』およびAndroid双方のスマートフォンでも利用できるようになったと発表した。

【痛Gふぇすた】詳細画像…バンの装飾が目立つ 画像
自動車 ニューモデル

【痛Gふぇすた】詳細画像…バンの装飾が目立つ

痛Gふぇすたでは、ミニバン、軽バンの装飾が目立った。

ピーチが機体名を募集、投票して決定 画像
自動車 ビジネス

ピーチが機体名を募集、投票して決定

日本初の本格的ローコスト航空会社として、2012年3月の就航に向け準備を進めるピーチ・アビエーションは、12日より、「機体の名前を応募して、みんなで投票しよう!」キャンペーンを開始した。

タイ洪水、ミネベアの従業員が出勤できない 画像
自動車 ビジネス

タイ洪水、ミネベアの従業員が出勤できない

ミネベアは、タイで発生した広範囲な洪水被害により、タイ国内にある5つの製造拠点に影響が及んでいると発表した。

タイ洪水、パイオニアが操業停止 10月23日まで 画像
自動車 ビジネス

タイ洪水、パイオニアが操業停止 10月23日まで

パイオニアは、タイ子会社でアユタヤ県のロジャナ工業団地内にあるパイオニアマニュファクチュアリング(タイランド)と東北パイオニア(タイランド)が浸水被害を受け、暫定的に10月23日まで臨時休業にすると発表した。

【痛Gふぇすた】詳細画像…車内にもこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【痛Gふぇすた】詳細画像…車内にもこだわり

痛車が集合した「第5回痛Gふぇすた」。

ボルボ買収の中国吉利、「サーブには興味なし」 画像
自動車 ビジネス

ボルボ買収の中国吉利、「サーブには興味なし」

2010年、スウェーデンのボルボカーズを傘下に収め、一躍名を馳せた中国の吉利汽車(ジーリー)。同社が、「サーブオートモビルを買収するのでは」との一部報道を否定した。

インターナビ・リンクAndroid版ドライブロケーターの使い勝手 画像
自動車 テクノロジー

インターナビ・リンクAndroid版ドライブロケーターの使い勝手

ホンダ車ユーザーならカーナビ非装着でも「インターナビ・リンク」を使えば、インターナビ・ルートの高精度なルートガイドが楽しめる。しかもアプリの利用料は無料。おまけに指定場所付近の駐車場の空き情報までガイドする。その使い勝手を試してみた。

日産、2台前を走るクルマの減速を検知して衝突を防止[動画] 画像
自動車 テクノロジー

日産、2台前を走るクルマの減速を検知して衝突を防止[動画]

日産自動車は、最新の安全技術としてミリ波レーダーを活用することで2台前のクルマの減速を検知し、早期に運転者に注意を促す安全技術「プレディクティブフォワードコリジョンワーニング(前方衝突予測警報システム)」を開発した。

日産のアラウンドビューモニター、移動物検知機能付きに 11月より順次 画像
自動車 テクノロジー

日産のアラウンドビューモニター、移動物検知機能付きに 11月より順次

日産自動車は12日、安全技術のひとつ「次世代アラウンドビューモニター」を公開した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 3 of 8