2011年3月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【東日本大震災】地震情報やニュースメディアのアクセス大幅増 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】地震情報やニュースメディアのアクセス大幅増

ネットレイティングスは、ニールセン・ネットレイティングスが提供するインターネット利用動向調査「NetView」から、東日本大震災が発生した週の週間データをまとめまた。

【バンコクモーターショー11】「超」高級車も売れる…カイエン は1日で3台 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー11】「超」高級車も売れる…カイエン は1日で3台

タイでポルシェやベントレーなどの高級車ディーラー事業を展開するAASグループでは、ポルシェ『カイエン』が、一般公開1日の間に3台成約したという。

エクソンモービル、東北地方への燃料供給を震災前の4割増に 画像
自動車 ビジネス

エクソンモービル、東北地方への燃料供給を震災前の4割増に

エクソンモービル・ジャパングループは、燃料不足が深刻な東北地方にあるグループ給油所ネットワークへの燃料油供給量が震災前の140%を上回るレベルに増やしたと発表した。

コスモ石油、千葉製油所からタンカーによる出荷も再開 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、千葉製油所からタンカーによる出荷も再開

コスモ石油は、東日本大震災で火災が発生し3月21日に鎮火した千葉製油所で海上からの出荷を一部で再開したと発表した。

日本ユニシス、東名高速のEV急速充電器にシステム提供 画像
エコカー

日本ユニシス、東名高速のEV急速充電器にシステム提供

日本ユニシスは、NEXCO中日本と高速道路関連社会貢献協議会が東名高速道路の全てのサービスエリア(SA)に共同で3月29日から運用を開始する「電気自動車用急速充電システム」に充電インフラシステムサービス「スマートオアシス」を提供する。

【東日本大震災】クライスラーが ジープ 6台など寄贈 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】クライスラーが ジープ 6台など寄贈

クライスラー日本は、東日本大震災による被害地域を支援するため、ジープ『ラングラー』と衣類などを寄贈すると発表した。

出光、日立油槽所が再開…3000キロリットルタンカー到着 画像
自動車 ビジネス

出光、日立油槽所が再開…3000キロリットルタンカー到着

出光興産は29日、震災後、出荷を停止していた日立油槽所(所在地:茨城県日立市)を再開したと発表した。同日、3000キロリットルの石油製品を積載した石油タンカーが着桟した。

【計画停電】30日の計画停電なし 平日2日連続 画像
自動車 ビジネス

【計画停電】30日の計画停電なし 平日2日連続

東京電力(清水正孝社長)は29日正午、30日の計画停電を行わないことを発表した。第1から第5のすべてグループで実施しない。

【BMW X3 日本発表】7年ぶりモデルチェンジ 画像
自動車 ニューモデル

【BMW X3 日本発表】7年ぶりモデルチェンジ

ビー・エム・ダブリューは29日、スポーツアクティビティビークル(SAV)のBMW『X3』をフルモデルチェンジして発売したと発表した。

中止 レースクイーン有志によるチャリティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

中止 レースクイーン有志によるチャリティ

4月3日に東京渋谷で予定されていた、レースクイーン有志によるチャリティイベントが中止された。「イベント開催準備が万全に整わない為」(主催者)。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 166