2010年12月のニュースまとめ一覧(41 ページ目)
【新聞ウォッチ】韓国パワーの脅威、リチウム電池でも三洋を抜くサムスン
電気自動車(EV)などのエコカーや携帯電話の基幹部品となるリチウムイオン電池の2010年世界シェアで、これまで首位だった三洋電機が韓国サムスングループに抜かれ、2位に陥落するという。
STIメカニカルウォッチ 2011年モデルを発売へ
STI:スバルテクニカインターナショナルは、『STIメカニカルウォッチ』2011年モデルを商品設定し、2011年1月より数量限定で発売する。STIメカニカルウォッチは、腕時計メーカーのオリエント社とのコラボレーション。
シンポジウム「EV関連ビジネスを検証する」 1月19日
ケイエスピー(KSP=かながわサイエンスパーク)は「EV(電気自動車)関連ビジネスを検証する」と題したシンポジウムを開催する。日時は1月19日10時から17時。場所は東京都千代田区、東京ステーションコンファレンス5階会議室。
ホンダ フィットEV、米国で実証実験…Googleも参加
ホンダが11月のロサンゼルスモーターショーで初公開した『フィット』のEVプロトタイプ、『フィットEVコンセプト』。同車を使った実証実験を、2011年からホンダは米国で開始する。
【アウディ RS5 試乗】レッドゾーンまで一直線…松下宏
『A5』のスポーツモデルとなる『RS5』には、V型8気筒4.2リットルの自然吸気DOHCエンジンが搭載されている。
マクラーレンのスーパーカーにレース仕様が登場…MP4-12C
マクラーレンの新型スーパーカー、『MP4-12C』。17日、そのレース仕様車、「MP4-12C GT3」の開発計画が、マクラーレンから公表された。
コンゴ武装勢力の資金源---任天堂やキヤノンを非難
任天堂などIT機器メーカーはコンゴの政情不安に関して名指しで非難されています。
チャリティランナー10万円でも締切間近 東京マラソン
来年2月27日に開催される「東京マラソン2010」のチャリティランナーが、募集から数日で定員となりそうな勢いだ。
ニコ・ロズベルグ、メルセデス SLK 新型に試乗[動画]
2011年1月に発表予定の新型メルセデスベンツ『SLK』。その次期SLKに、F1ドライバーのニコ・ロズベルグ選手が試乗する映像が、ネット上で公開されている。
【レクサス IS250 Fスポーツ】味わい深くコクがある…島崎七生人
260km/hまで刻まれた新しいスピードメーター(リミッターは180km/hで作動するとのこと)ほか、L字型LEDランプ、18インチタイヤなど、ルックスにも磨きをかけた新バージョンの『IS250 Fスポーツ』。
