2010年11月のニュースまとめ一覧(32 ページ目)

iPod nanoを腕時計にしてしまう 画像
自動車 テクノロジー

iPod nanoを腕時計にしてしまう

わがんせは24日、第6世代アップル『iPod nano』(2010年モデル)用のアクセサリーとして「watch band for Nano6」を発売。価格は680円。

三菱 i-MiEV が累計生産5000台---11年度から増産 画像
自動車 ビジネス

三菱 i-MiEV が累計生産5000台---11年度から増産

三菱自動車は11月24日、水島製作所で電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』の累計生産台数が11月23日時点で5000台を達したと発表した。

レールマウンテンバイク、ガッタンゴー!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

レールマウンテンバイク、ガッタンゴー!!

レールマウンテンバイク“ガッタンゴー!!”という乗り物をご存知だろうか。岐阜県にある鉄道廃線跡を再利用した体験型アトラクションを、“鉄ちゃん”であり自転車ファンでもある下野康史がレポートしている。

auの総合音楽サービス LISMO、Androidスマートフォン対応へ 画像
自動車 ビジネス

auの総合音楽サービス LISMO、Androidスマートフォン対応へ

KDDIと沖縄セルラーは24日、auの総合音楽サービス「LISMO」について、auのAndroid搭載スマートフォン向けサービスの提供を「11月26日」より開始すると発表した。

電子学術書配信の実証実験---京セラグループと慶大 画像
自動車 テクノロジー

電子学術書配信の実証実験---京セラグループと慶大

京セラの子会社、京セラコミュニケーションシステムは、京セラ丸善システムインテグレーション、慶應義塾大学メディアセンター(図書館)と共同で、12月15日から慶応大の学生・教職員約3万8000人を対象に、電子学術書配信の実証実験を開始する。

NEXCO中日本最大のSA、エクスパーサ足柄 11月25日にオープン 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本最大のSA、エクスパーサ足柄 11月25日にオープン

上下線合わせて44店舗の出店となる中日本高速最大のサービスエリア「EXPASA(エクスパーサ)足柄」が25日午前8時、グランドオープンする。

【ロサンゼルスモーターショー10】シボレー カマロ コンバーチブル 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】シボレー カマロ コンバーチブル 詳細画像

『カマロ・コンバーチブル』は2011年1月から生産を開始、2月から販売を開始する。新型コンバーチブルは、強化されたボディ構造に高品質なルーフを採用した。

【ロサンゼルスモーターショー10】メルセデスベンツ、米国で燃料電池車をリース販売…月額7万円 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー10】メルセデスベンツ、米国で燃料電池車をリース販売…月額7万円

ダイムラーは17日に開幕したロサンゼルスモーターショーにおいて、年内に『BクラスF-CELL』のリース販売を米国で開始する発表した。

【池原照雄の単眼複眼】1歩前進‥‥トヨタの次世代電池開発  画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】1歩前進‥‥トヨタの次世代電池開発 

トヨタ自動車がリチウムイオン電池より格段に性能が高い次世代2次電池2タイプの研究開発状況を11月18日に初めて公開した。同社は、2タイプともまだ「1歩前進」という段階と評価する。

ポルシェのPHVスーパーカー、モックアップ公開 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェのPHVスーパーカー、モックアップ公開

ポルシェが今年7月末、正式市販を決定したプラグインハイブリッドスーパーカー、『918スパイダー』。23日、その開発中のモックアップ写真が初公開された。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 142