28日午前10時40分ごろ、鳥取県倉吉市内の衣料品店駐車場で、81歳の女性がバックで進行する軽乗用車を誘導していたところ、クルマと壁面の間に挟まれる事故が起きた。女性は近くの病院に収容されたが、まもなく死亡している。
28日午前9時30分ごろ、富山県富山市内の国道41号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の案内標識柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破炎上。車内から運転者とみられる女性の遺体が発見されている。
マツダは31日、「企業の社会的責任(CSR)」についての2009年度(2009年4月~2010年3月)の考え方や実績をまとめた「マツダ・サステナビリティレポート2010」と、株主・投資家に向けてマツダの経営・財務情報をまとめた「アニュアルレポート2010」を同時に発行した。
日本自動車工業会が31日に発表した7月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比24.4%増の42万2641台と、7か月連続で前年を上回った。
日本自動車工業会が発表した7月の自動車生産実績によると、四輪車の生産台数は前年同月比16.8%増の86万6762台となり、9か月連続で前年を上回った。
富士スピードウェイは9月5日、神奈川県横浜市のショッピングシティ「トレッサ横浜」にて、9月11~12日に開催される「2010 AUTOBACS SUPER GT 第7戦」のPRイベントを開催する。
マツダは30日、イタリア・ミラノでプレス向けイベントを開催し、コンセプトカーの『シナリ』(SHINARI)を公開した。
フォルクスワーゲンが『トゥアレグ・ハイブリッド』に「R」グレードの設定を計画しているという。
シトロエンは30日、新型車『DS4』の概要を明らかにした。『DS3』に続く同社の高級レンジ、「DSシリーズ」の第2弾である。
ホンダ『CR-Z』のデザインを担当した本田技術研究所の名倉隆氏が、グッドデザインエキスポ2010の公開プレゼンテーションに参加。名倉氏は、CR-Z発売から3か月後にある中学生からホンダの伊東孝紳社長へ送られてきた一通の手紙を紹介した。