2010年8月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

日産 アトラスF24 一部改良…1.5t全車がエコカー減税50% 画像
自動車 ニューモデル

日産 アトラスF24 一部改良…1.5t全車がエコカー減税50%

日産自動車は、小型トラック『アトラスF24』を一部改良し9月15日より販売を開始する。

日産 キャラバン 一部改良…2.0エンジン搭載車がエコカーに 画像
自動車 ニューモデル

日産 キャラバン 一部改良…2.0エンジン搭載車がエコカーに

日産自動車は、『キャラバン』の一部仕様を変更、8月30日より販売を開始した。

長崎ちゃんぽんをドライブスルーで 首都圏初…リンガーハット 画像
自動車 ビジネス

長崎ちゃんぽんをドライブスルーで 首都圏初…リンガーハット

長崎ちゃんぽんのレストランチェーンを展開するリンガーハットは30日、東京都・杉並区に首都圏初のドライブスルー併設店舗「リンガーハット井の頭通り宮前店」をオープンした。

ダイハツ、バイオエタノール対応2燃料車を開発…秋田で試験 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、バイオエタノール対応2燃料車を開発…秋田で試験

ダイハツ工業は、CO2排出量を低減できるバイオエタノール用2燃料自動車(DFV、バイフューエル)を開発した。軽自動車を使った試験車両を開発、これを秋田県に提供して今秋から実証試験をする。

NEXCO西日本、急速充電インフラの実証調査 沖縄と名神で 画像
自動車 ビジネス

NEXCO西日本、急速充電インフラの実証調査 沖縄と名神で

NEXCO西日本は、沖縄自動車道と名神高速道路で電気自動車急速充電インフラの実証調査を行うと発表した。

日立のEV充電管理システム、沖縄で実用化へ 画像
エコカー

日立のEV充電管理システム、沖縄で実用化へ

日立製作所、日立ソフトウェアエンジアリングは、AECが沖縄県で推進する電気自動車(EV)普及のために整備する急速・中速充電器整備計画に、日立のEV充電器管理システムが採用されたと発表した。

双日、中国でエコシティ構築…EVや新エネルギー分野など 画像
自動車 ビジネス

双日、中国でエコシティ構築…EVや新エネルギー分野など

双日は、中国の政府系投資会社である唐山曹妃甸基礎インフラ建設と、中国河北省唐山市曹妃甸工業区で電気自動車や新エネルギー・省エネ関連などの環境・インフラ整備を包括的に推進することで合意した。

ルネサス、LEDヘッドライト向けICを製品化 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、LEDヘッドライト向けICを製品化

ルネサスエレクトロニクスは、自動車のLEDヘッドライトの点灯/消灯を制御するIC「μPD168891」を8月30日からサンプル出荷を開始した。

自動でライトをHiに、市光工業がヴァレオ製の自動適応システムを取り扱い 画像
自動車 ビジネス

自動でライトをHiに、市光工業がヴァレオ製の自動適応システムを取り扱い

市光工業は9月から、資本提携先のフランスのヴァレオが開発した自動適応型ヘッドランプシステム『ビーマティック・プレミアム』の取り扱いを開始、技術サポートも提供する。

岩崎電気、新型LED道路灯を発売 画像
自動車 ビジネス

岩崎電気、新型LED道路灯を発売

岩崎電気は、新型LED道路灯『LEDioc ROAD』を8月30日から発売する。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 102