UDトラックス(旧・日産ディーゼル工業)は、4月1日付で組織改正を実施した。
ゼネラルモーターズ(GM)は、500台限定販売のクーペ、2011年型『コルベット・Z06・カーボン・リミテッドエディション』の1台目を、4月3日にフロリダ州パームビーチの「バレットジャクソン」オークションに出品する。
ブリヂストンは、子会社のブリヂストン・アジア・パシフィック(BSAP)がベトナムのホーチミン市にタイヤ販売会社「ブリヂストン・タイヤ・セールス・ベトナム(BSTVN)を設立したと発表した。
横浜ゴムは1日、4月8日の「タイヤの日」にあわせて、タイヤの安全性に対する理解の促進と定期点検の重要性を訴える「ヨコハマタイヤ安全啓発キャンペーン」を実施すると発表した。
横浜ゴムは、サプライチェーン全体を通じたCSR活動を推進するため、3月15日と3月19日の2日間、原材料や資材のサプライヤーに対する「CSR取引先ガイドライン説明会」を開催した。
ニューヨークモーターショーで、ワールドカーオブザイヤーの大賞と各賞が発表された。ワールドカーオブザイヤー(大賞)は2009年にデビューした新型車の中から最高の1台を選出する。世界25か国、59名のジャーナリストの投票によって、VW『ポロ』が選ばれた。
4月1日から74台のEVレンタカーが長崎県五島市や新上五島町を走る。「長崎EV&ITS(エビッツ)」プロジェクトの一環で、世界遺産候補が集中する長崎県五島列島にEVレンタカーを始め100台の電気自動車を走らせる。