豊田自動織機、育児する社員に短時間勤務

自動車 ビジネス 企業動向

豊田自動織機は3日、従業員の仕事と家庭の両立支援をねらい、3月1日から育児のための短時間勤務制度を導入したと発表した。子供が小学校を卒業する前までの期間、1日6時間または7時間の短時間勤務を選択できる。

同社では育児に関わる従業員の短時間勤務へのニーズは高く、社内アンケートでは保育園や幼稚園への送迎、小学校への送り出しなどの時間を確保したいという声が多かった。このため新制度では適用期間を小学校卒業前までとし、対象者を広く設定した。

事務・技術部門を中心にしたフレックスタイム適用の正社員が対象。子供が小学校3年を修了する前までは利用期間に制限なく同制度を利用できる。また、小学校4年から卒業前までの期間は通算1年以内を限度に利用できる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集