【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた

エコカー 燃費
【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた
  • 【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた
  • 【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた
  • 【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた
  • 【後席安全性】シートベルトは乗員の放出を食い止めた

後席シートベルトの着用効果を確かめることを目的としたオフセット衝突試験は、午前にシートベルト着用の状態で、午後に非着用の状態で行われた。クルマは前日(19日)の自動車アセスメント試験で使用されたものと同じ日産『ウイングロード』だ。この2日間で通算3台が報道陣の前で破壊されることとなった。

前席のダミーについては、自動車アセスメント試験に準拠する形で座席位置などが決められており、今回の試験の相違点は「後席ダミーの乗車(積載)」のみとなる。試験時の車体総重量は自動車アセスメント試験の1430kgに対して、今回の試験は1495kgとなり、成人女性ダミーと3歳児ダミー。そしてチャイルドシート分が増加したことになる。装着されたチャイルトシートはタカタ『takata04-neo』で、昨年のチャイルドシートアセスメントでは“優”の評価を受けている。

試験は通常のオフセット衝突試験と同様、180m地点からワイヤー牽引で55km/hに加速し、固定式のコンクリートバリアに正面衝突させる。試験開始からわずか30秒ほどで新車のウイングロードは見るも無残な姿になったが、しっかりとシートベルト(ハーネス)を着用していた後席のダミー2人は無事だった。

後席にはエアバッグが無いため、衝突の衝撃で前に押し出されようとする体はシートベルトで抑えるしかない。試験後に車載の高速度カメラが撮影した映像が再生されたが、衝突の瞬間にダミーは激しく前方に向かっている。「もし、シートベルトが無かったら…」と想像したら恐ろしくなった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集