2005年2月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【リコール】三菱ふそう…22年間11件19車種13万台 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそう…22年間11件19車種13万台

三菱ふそうトラック・バスは、約13万台のリコールを届け出た。対象車種の生産期間は、82年から04年まで22年間に及ぶ。当初からリコールに該当するかどうかの精査が残っていた102案件のうちの6件と、拡大調査で判明した4件などを含む。

スマート フォーフォー 1.3パッションを追加発売 画像
自動車 ニューモデル

スマート フォーフォー 1.3パッションを追加発売

ダイムラークライスラー日本は、5ドアコンパクトハッチバックのスマート『フォーフォー』に新モデル「1.3パッション」を追加して28日から発売した。

シトロエン、全モデルにHDDナビ仕様車を設定 画像
自動車 テクノロジー

シトロエン、全モデルにHDDナビ仕様車を設定

シトロエン・ジャポンは、取扱い全車種にHDD(ハードディスクドライブ)ナビゲーションシステムを搭載したモデルを販売すると発表した。

ボルボとWWFの作文コンクール、最優秀賞受賞者10人を決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボとWWFの作文コンクール、最優秀賞受賞者10人を決定

ボルボ・カーズ・ジャパンとWWF(世界自然環境保護基金)ジャパンは、全国の中・高校生を対象にした「第13回かけがえのない地球を大切に」作文コンクールを共同で開催し、最優秀賞受賞者10人を決定した。

デンソー、2005年モータースポーツ協賛内容を決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

デンソー、2005年モータースポーツ協賛内容を決定

デンソーは、2005年のモータースポーツ(4輪、2輪)協賛内容を決定した。本年はパナソニック・トヨタ・レーシング・F1チームにオルタネータが追加採用、スバルワールドラリーチームでも、スパークプラグが新規採用となった。

【アウディ A4 新型日本発表】BOSEサウンドシステムを採用 画像
自動車 テクノロジー

【アウディ A4 新型日本発表】BOSEサウンドシステムを採用

アウディジャパン15日に発売された新型『A4』にはBose(ボーズ)サウンドシステムがメーカーオプションとして採用された。デジタルアンプを搭載、Boseの特許技術「AUDIOPILOT」(走行ノイズ補償システム)が機能可能となった。

ユーザー参加型の盗難防止プロジェクト、2000名を大募集…損保協 画像
自動車 ビジネス

ユーザー参加型の盗難防止プロジェクト、2000名を大募集…損保協

日本損害保険協会では、3月1日から、FMヨコハマの協力を得て、神奈川県を中心に一都三県で、本邦初の自動車ユーザー参加型の盗難防止プロジェクトを展開する。協会では、ユーザー自らプロジェクトに参加し、草の根から防犯の機運を高めたいと考えている。

【インプレ'04】小沢コージ 日産『フーガ』 日本車以上ドイツ車未満 画像
試乗記

【インプレ'04】小沢コージ 日産『フーガ』 日本車以上ドイツ車未満

まさに(今までの)日本車以上ドイツ車未満って感じ。見た目はけっこうエレガント系で、正直、モーターショーのときより地味に見えたけど、普通に美しい。今までの日本車のレベル超えてます。

【インプレ'04】小沢コージ ホンダ『レジェンド』 サムライにしか買えない! 画像
試乗記

【インプレ'04】小沢コージ ホンダ『レジェンド』 サムライにしか買えない!

ハッキリいって個性の塊で、コレを買う人は非常に男らしいし、俺は尊敬する。マジ、ホリえもんかなんかに買って欲しいところだ。

【ミシュラン チャレンジ・ビバンダム リポート】その5 多様な動力源でわかる近未来カーの混沌さ…河村康彦 画像
自動車 ニューモデル

【ミシュラン チャレンジ・ビバンダム リポート】その5 多様な動力源でわかる近未来カーの混沌さ…河村康彦

それにしても、こうして目移りするほどの車種をとっかえひっかえ乗り替えていると、自動車の開発者が悩みに悩みながらさまざまな動力源にトライをしていることを改めて実感させられる。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 3 of 4