
セイコーネクステージ、カーデザイナー和田智氏デザインの新作ウオッチ発売
セイコーネクステージは、ISSEY MIYAKEウオッチ プロジェクトから、カーデザイナー、和田智氏による「Wシリーズ」に、白い文字板にすっきりとしたブルー秒針を使った新色2モデルを9月中旬に発売する。

セイコーインスツル、高精度の車載用ホールICを製品化
セイコーインスツル(SII)は、車載機器の位置検出や回転検出などの機構設計を容易にする、高精度の車載用ホールIC「S-57A1/K1シリーズ」を製品化し、受注を開始した。

SII、125度動作保証の車載用ボルテージディテクタを発売
セイコーインスツル(SII)は、車載ICの品質規格AEC-Q100に準拠した遅延回路内蔵の車載用ボルテージディテクタ「S-19100」シリーズを製品化し、受注を開始した。

セイコー、カーデザイナー和田氏デザインのWシリーズにオレンジダイアルモデルを追加
セイコーインスツルは、カーデザイナー和田智氏デザインの「Wシリーズ」にオレンジダイアルのモデル(SILAY005)を10月に追加発売する。

カーデザイナー和田智氏デザインのウオッチ セイコーインスツル
セイコーインスツルは、各界で活躍するデザイナーとともに独創的なウオッチを生み出してきたISSEY MIYAKEウオッチ・プロジェクトから、カーデザイナー和田智氏のデザインによる新たなシリーズ「W」を6月に発売する。

リチウムイオン電池と燃料電池の異物を検出する装置 セイコーインスツル子会社が開発
セイコーインスツルは、子会社で計測分析装置を製造するエスアイアイ・ナノテクノロジーがリチウムイオン二次電池や燃料電池の電極中に混入する可能性のある20μm級の微小な金属異物を高速検出、元素同定する検査装置を製品化したと発表した。

125度で30万回の書き換え可能なEEPROM セイコーインスツルが開発
セイコーインスツルは、車載向けに125度で30万回書き換え可能な、8Kから256KビットのSPIバス・シリアルEEPROM『S-25AxxxBシリーズ』を製品化して受注を開始した。

セイコーエプソン、生産ラインの前行程を簡略化する画像処理システムを開発
セイコーエプソンは、ロボット向け画像処理システム『Vision Guide』を9月に発売する。

セイコーエプソン、車載向けマルチカメラインターフェースICをサンプル出荷
セイコーエプソンは、車載向けマルチカメラインターフェースIC「S2D13PO4」を開発し、サンプル出荷を開始した。

セイコー、ソニーへ中小型TFT液晶ディスプレイ事業を一部移管
セイコーエプソンは27日、12月1日付で子会社エプソンイメージングデバイスの高温ポリシリコンTFT液晶などを除く中・小型TFT液晶ディスプレイ事業の営業機能をソニーとソニーモバイルディスプレイ(SMD)に移管する。